ミニロケット発射に大興奮 帯広花園小で植松電機社長のロケット教室
帯広花園小学校(菅原優博校長、児童184人)で22日、道産小型ロケットの開発に取り組む植松電機(赤平市)の植松努社長によるロケット教室が開かれた。児童は生き生きとモデルロケットの製作に取り組み、空高く打ち上げた。
ロケット教室は昨年、帯広西ロータリークラブ(RC、奥敏則会長)が創立50周年事業として帯広小学校で実施。大好評だったため、今年も同RCが企画した。この日は奥会長ら同...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連動画

帯広花園小でロケット教室
関連写真

ミニロケット発射に大興奮 帯広花園小で植松電機社長のロケット教室 2

自分の手で作ったミニロケットを打ち上げた児童

ミニロケット発射に大興奮 帯広花園小で植松電機社長のロケット教室 4

ミニロケット発射に大興奮 帯広花園小で植松電機社長のロケット教室 5

ミニロケット発射に大興奮 帯広花園小で植松電機社長のロケット教室 6

ミニロケット発射に大興奮 帯広花園小で植松電機社長のロケット教室 7

ミニロケット発射に大興奮 帯広花園小で植松電機社長のロケット教室 8