耕土興論「マッドアマノ(パロディスト) ヒトラーが嫌った『ダダ』って何?」
20世紀初頭にフランスを中心として起こった前衛芸術運動あるいは画派をキュービズム(立体派)という。ピカソやブラック、レジエなどが有名だ。ところが「ダダイズム」(以後ダダ)となると、あの「泉(噴水)」と題した男性用便器を横に並べただけの作品を思い起こすかもしれない。作者はマルセル・デュシャン。近年の研究では、デュシャンの作品の多くは別人のものとされるが、ここでは詳細に触れない。
...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

