帯北テニス男子団体戦で全道制覇インターハイへ、十勝初の快挙 全道高体連
(7、8日・江別市野幌総合運動公園)
第1日は男女団体戦準決勝までと、個人戦ダブルスの一部を行った。男子団体戦で、帯北(観野凌雅、松本薫=以上3年、清水結心=2年、宮本悠燈、渡邊来翔=以上1年)は初戦の2回戦で立命館(札幌)に3-0で快勝、準々決勝は札幌旭丘を2-0で制し、準決勝で海星学院(室蘭)に2-1で勝利した。8日午前の男子団体戦決勝で帯北は、札幌光星を2-1で破り、団体戦では秋...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

【男子団体戦準決勝・帯北―海星学院】息を合わせて戦う帯北の(手前から)観野凌雅と渡邊来翔のペア。準々決勝に続き6―0で完勝した

男子団体戦で優勝を決め、コート外の仲間のもとに駆け寄る帯北のメンバー。(左から)宮本悠燈、松本薫、渡邊来翔、観野凌雅、清水結心(8日午前10時40分ごろ、新井拓海撮影)

男子団体戦で優勝を決めて抱き合って喜ぶ帯北のメンバー。右から2人目は松本薫、同4人目が観野凌雅(8日午前10時40分ごろ、新井拓海撮影)