段ボールベッド、簡易トイレ…災害時に備え職員訓練 広尾
【広尾】広尾町は5月30日、町青少年研修センターで、職員を対象に防災資材の取扱訓練を行った。地震、津波などの発生に伴う避難所の開設に備え、段ボールベッドや簡易トイレ、発電機などの使用方法を学んだ。
昨年から年1回のペースで企画。災害時は管理職が本部対応に当たることから、一般職員の防災知識を高めて円滑な避難所運営につなげる。
訓練は午前と午後の2回に分けて実施し...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

