終戦の狭間…三柏二期会が卒寿最後の同期会
1933年~34年生まれの「三柏二期会」による卒寿記念の最終同期会が、帯広市内のふく井ホテルで開かれた。戦後の教育改革での旧制、新制の狭間の併置中学時代を経験した数少ない年代。90歳を控え、最後にすることを決めており、参加した22人は「卒業校は違えど、絆は深い」と、旧交を温め合った。
同会メンバーは小学6年時に終戦を迎えた。その後、併置中学では男女別に帯広中学校と帯広女学校、...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

