かちまい論壇「共生への手がかり」
愛国学園大学教授
岡庭義行
長らく調査で関わってきた東南アラスカの先住民社会において、かつて自然環境をめぐる議論が発生したことがあった。沿岸に生息するカニから人間の健康に影響がある環境汚染物質が検出されたというのである。日本の環境省にあたる米国海洋大気局(NOAA)が原因を調査したところ、第2次世界大戦中に建設された飛行場に持ち込まれた米軍の弾薬類から原因物質が流出していることが...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

