仮想空間で障害者同士支援へ みんなのポラリス 東京女子医大など研究
障害のある人や難病患者らでつくる「NPO法人みんなのポラリス」(帯広市、水口迅代表理事)は、当事者同志で支え合う「ピアサポート」をインターネット上の仮想空間「メタバース」で行う取り組みを模索している。東京女子医大や慶応大などの研究者でつくるプロジェクトの一環で、今夏には仮想空間で交流イベントを開く。
仮想空間でのピアサポートは、東京女子医大先端生命医科学研究所の北原秀治特任准教...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

