職員2人を福島県相馬市に派遣 豊頃町 地震被害の建物調査
【豊頃】最大震度6強を観測した3月16日の地震で被災した姉妹都市の福島県相馬市を支援するため、豊頃町は職員2人を現地に派遣した。支援期間は4~16日で、被災した建物の被害状況の調査に当たる。
相馬市に派遣されたのは、企画課広報情報係長の丹野寛之さん(37)と社会福祉法人豊頃愛生協会(特別養護老人ホームとよころ荘)派遣の大橋裕嗣さん(61)。相馬市側から家屋被害認定の調査に当た...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

