ポロシリ「葛西嘉子 お相撲さん」
昨年の大相撲九州場所。15日間の取組が終わり、ホッとする。思った通りの優勝力士。そして、何と北海道出身の一山本が十両優勝した。“よかったね”とねぎらう。
相撲は日本の国技として古い歴史を持つ。戦後は立派な国技館も建ち、場所中はNHKが取組を中継する。私が幼い頃はもちろんテレビはなかったから、もっぱらラジオだった。父も相撲が好きで、故郷・福島県信夫郡出身の信夫山がひいきだった。
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

