市長と教育委員が大空義務教育学園について意見交わす 市総合教育会議
帯広市の教育行政について市長と教育委員が話し合う今年度1回目の総合教育会議が25日、市役所で開かれた。来年4月に開校する小中一貫の大空学園義務教育学校で期待することについて、意見を交わした。
委員からは「中1ギャップ」の解消や、1年生から9年生までの児童生徒が一つの学校に通うメリットへの期待の声が上がった。米沢則寿市長は「世の中に出ると、幅広い年代と接触する。それが9年間、毎日...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

