十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ハッピーありがとう セラピー犬13年 大往生 清水の鈴木夫妻のもとへ感謝続々と

歯磨き教室でとかち帯広YMCA幼保園・プレスクールを訪れたハッピーと鈴木さん(2019年)

 【清水】清水町御影の鈴木謙三さん(77)と洋子さん(77)夫妻が飼っていたセラピー犬「ハッピー」(雌、16歳)が、4日に天国へ旅立った。2007年12月からセラピー犬として活動を始め、20年3月に引退するまでの約13年間で延べ393回、管内の福祉施設や病院を訪れ、入所者や入院患者の癒やしとなっていた。鈴木さんは「ハッピーの一生を通じて、動物のけなげな心と一生懸命に生きる姿を教えてもらった」と感謝している。(佐々木健通信員)

 ラブラドルレトリバーのハッピーは2005年7月に北海道盲導犬協会(札幌)で生まれ、翌年に鈴木夫妻のもとへ。盲導犬候補として育ったが、キャリアチェンジし、さまざまな人と触れ合うセラピー犬になった。ハッピーは健康に恵まれ、引退するまでほとんど休むことなく活動を続けてきた。毎日欠かさない散歩がハッピーの健康長寿につながった。

「ハッピーありがとう」と感謝する鈴木謙三さん(右)と洋子さん

 NPO法人北海道ボランティアドッグの会に所属したハッピーは、十勝支部(菊地信二支部長)の福祉施設訪問などとして月1回6カ所ほどを訪れ、人々に癒やしを届けてきた。

 謙三さんは個人的な活動として6月4日の虫歯予防デーに合わせた「歯磨き教室」を、音更町内のとかち帯広YMCA幼保園・プレスクールで毎年行い、一緒に活動してきた。園児らは、犬の歯磨きの様子を興味深そうに見つめ、交流を楽しんできた。

 地域の人たちからも愛され、近所の子どもたちがハッピーの周りに集まるなど「幸せな関係を築くことができた」と謙三さんは振り返る。ハッピーの訃報に関係者から、「癒やしと幸せをハッピーからもらった。ありがとう」とお礼の言葉が多く寄せられている。

 活動を共にしてきた新得町の岡本昌子さんは「(北海道ボランティアドッグの会に)何度も表彰されるなどセラピー犬の模範だった」とし、謙三さんは「犬と一緒に行う福祉活動を今後も続けたい」と話している。

関連写真

  • 歯磨き教室で子どもたちから感謝状が贈られるハッピーと鈴木さん(2019年)

    歯磨き教室で子どもたちから感謝状が贈られるハッピーと鈴木さん(2019年)

更新情報

スカイアース城統括GMと長野監督、進退を懸ける今季へ決意を表明「覚悟を持って臨む」

紙面イメージ

紙面イメージ

4.26(金)の紙面

ダウンロード一括(83MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME