帯北大勝2回戦へ、帯大谷と白樺学園は無念の敗退 全国高校サッカー選手権北海道大会初日
サッカーの第100回全国高校選手権大会北海道大会(道サッカー協会など主催)第1日は16日、帯広の森球技場、中札内交流の杜サッカー場、帯北高人工芝サッカー場で1回戦14試合を行った。帯北(24年連続35度目)は根室(根室地区)に8-0と圧勝。帯大谷(5年連続15度目)は北星学園大付(札幌地区)に3-4と惜敗し、白樺学園(2年ぶり8度目)も網走南ケ丘(オホーツク地区)に1-3で敗れた。プリンスリ...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連写真

【1回戦・帯北―根室】後半に帯北(10)相澤匠(左から2人目)が力強いシュートを放つ。計3得点のハットトリックと活躍した

【1回戦・帯北―根室】帯北は後半10分、(14)日野聡太(左のオレンジ色のユニホーム)がこの日2得点目となるゴールを決め、6―0とする

帯北の喜井隆槙

【1回戦・帯北―根室】前半のアディショナルタイム、帯北(10)相澤匠(右)のシュートが決まり4―0とリードを広げる

【1回戦・白樺学園―網走南ケ丘】後半、味方にパスを出す白樺学園の荒関光輝主将(右)

帯北の(13)佐賀勇斗(中央)は2ゴールの活躍で勝利に貢献した

帯北の前北直哉

帯北の児玉響介

帯北の中澤大志

帯北の安久津洸成

帯北は前半27分、(4)椛澤佑騎(中央)のゴールで2―0とリードを広げる

相手ゴール前で競り合う帯北の安久津洸成(中央)

帯北の榎本圭真

帯北の日野聡太

【1回戦・帯大谷―北星学園大付】前半32分、帯大谷のMF安部空澄(中央)がゴールを決める