大好きなトムラウシ(下)「私をつくった地へ戻る」
山の交流館とむら 後藤南月さん
立ち上がれた 転校、進学、そして…
帯広三条高校2年に進級した後藤南月(なづき)さん(24)は、新得町屈足トムラウシの自宅で約9カ月、療養生活を送った。「学校は大好き」。なのに、家で松葉づえで生活し、箸さえ持てない。病院では「異常なし」と診断され、今も原因は不明のまま。母の三上倍美(ますみ)さん(56)は保育所の仕事を辞め、娘に付き添った。
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

