西山女子円盤投げ優勝、中谷やり投げ3位 道高体連陸上
【札幌】全道高体連大会の陸上競技は2日目の13日、札幌市厚別公園陸上競技場で男女の10種目の決勝と男子八種競技を終えた。女子円盤投げで西山藍那(帯農2年)が39メートル56で十勝勢優勝の一番乗り...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


【札幌】全道高体連大会の陸上競技は2日目の13日、札幌市厚別公園陸上競技場で男女の10種目の決勝と男子八種競技を終えた。女子円盤投げで西山藍那(帯農2年)が39メートル56で十勝勢優勝の一番乗り...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


白樺学園1走・西内大翔

白樺学園アンカー・類家航基(右)

大樹1走・大澤玲斗

大樹アンカー・大坂マクマニス将平(左)

帯農1走逢坂凛太

男子400メートルリレー準決勝の帯農中島健杜

高倉龍一(左から2人目、白樺学園)

男子800メートル予選。右から石井すが汰、濱田晃旗(帯柏葉)、野村勇二(江陵)

寺山樹一(中央、帯三条)

女子1500メートル決勝

【女子1500メートル決勝】伊藤穂乃佳(右、旭川龍谷-新得中出)は序盤から中盤まで先頭をキープ。ラスト1周で後輩の柴田彩花(右から2人目)にかわされ準優勝だった

松井一葉(帯農)

【女子1500メートル決勝】しっかりと前を見据えて走る松井一葉(中央、帯農)。6位に食い込み初の全国出場をつかんだ

伊藤穂乃佳(旭川龍谷)

松井一葉と和田恒弥監督

松井一葉(帯農)

松井一葉(帯農)

伊藤穂乃佳(旭川龍谷)

女子1500メートル表彰。右は伊藤穂乃佳子(旭川龍谷)

男子100メートル準決勝。中村伊吹(中央、白樺学園)、中島健杜(右、帯農)

【女子ハンマー投げ決勝】2投目に自己ベストを2メートル近く更新する39メートル56をマークし優勝した西山藍那(帯農)

臼井文音(立命館慶祥)

中村詠美(帯南商)

【女子走り高跳び決勝】中村詠美(帯南商)は1メートル56を2回目にクリアし4位に入った

【女子100メートル決勝】後半の伸びを欠いたが3位に食い込んだ臼井文音(中央、立命館慶祥)。右は福島千里の大会記録を更新して優勝御家瀬緑(恵庭北)

十勝勢の優勝第1号となった西山藍那(帯農)

西山藍那

女子走り高跳び4位で2年連続のインターハイ出場を決め、表彰台で笑顔を見せる中村詠美(帯南商)

女子走り高跳び4位で2年連続のインターハイ出場を決めた中村詠美(帯南商)

女子400メートルリレー。左は立命館慶祥の臼井文音

女子400メートルリレー立命館慶祥。左から2人目が臼井文音

女子400メートルリレー立命館慶祥。左から2人目が臼井文音

中谷龍生(芽室)

