十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー

歴代制服を着て出発客を見送る職員たち(20日午前10時ごろ)

 航空便の帯広-東京線が就航して丸50年となった20日、とかち帯広空港で就航50周年記念セレモニーが行われた。消防車の放水アーチによる到着機歓迎やテープカットのほか、職員が歴代制服を着て出発客を見送るなどして節目を祝った。

 東京線は1965年7月20日、日本国内航空が就航を開始。道東初の首都直行便として、60人乗りのプロペラ機「YS-11」が乗り入れた。これまで50年で1500万人以上に利用されている。

 セレモニーでは中島喜一JAL北海道地区支配人が「多くの皆さんに支えられてきた。8月に季節運航する名古屋線とともに愛される路線に育てていただき、地域発展に貢献していきたい」とあいさつ。米沢則寿帯広市長が「十勝・帯広と日高東部の住民生活の翼として、地域経済の発展を支える重要な基盤として役割を果たしてきた」と述べた。

 関係者によるテープカットに続き、JALやJASの歴代制服に身を包んだ地上スタッフが出発客を見送った。特別に東京ディズニーシーのキャラクター「ダッフィー」が描かれた機材が利用され、節目を盛り上げた。
(津田恭平)

関連写真

  • 歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー  2

    歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー 2

  • 歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー  3

    歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー 3

  • 歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー  4

    歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー 4

  • 歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー  5

    歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー 5

  • 歴代制服を着て出発客を見送る職員たち(20日午前10時ごろ)

    歴代制服を着て出発客を見送る職員たち(20日午前10時ごろ)

  • 歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー  7

    歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー 7

  • 歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー  8

    歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー 8

  • 歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー  9

    歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー 9

  • 歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー  10

    歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー 10

  • 歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー  11

    歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー 11

  • 歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー  12

    歴代制服で見送り JAL帯広-東京線50周年セレモニー 12

更新情報

中元事業で日本郵便と連携 新藤丸 ヤマトとも継続

紙面イメージ

紙面イメージ

6.13(木)の紙面

ダウンロード一括(84MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME