十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

スノボーフリースタイル普及で教室 幕別

白銀台スキー場で自ら設計・製作したレールを横にスクールをPRする田中さん(右)。左は忠類地域のスノボ振興に取り組む丸田真也さんも協力する

 【幕別】スノーボード(以下・スノボ)フリースタイル選手、田中健太郎さん(27)=帯広=は、今シーズンから白銀台スキー場(町忠類白銀台)を拠点に、無料スクール「白銀台ナイターパークレッスン」を始める。田中さんは「十勝ではまだスノボ競技の環境が遅れている。幕別・忠類を拠点に盛り上げたい」と話している。

 田中さんは帯広生まれ。帯広工業高を経て龍谷大に進学。スノボは大学2年で本格的に始めた。奥美濃(岐阜)のスキー場などで住み込みのアルバイトをしながら腕を磨き、各種大会に出場し続けた。2010年に帯広に戻り、祖父母の跡を継いで大正町内で農業を営む傍ら選手としても活躍、12年にはスロープスタイルで全日本選手権に出場した。

 2年前には自宅を拠点に事業所「TWOCENTSWORKS」を立ち上げ、選手目線でジャンプ台やレールの設計・製作を手がけるほか、コース作りのプロデュースも行う。

 無料レッスンは多くの人にフリースタイルの魅力を体験してもらい、競技人口を増やすのが狙い。白銀台は以前からスノボ専用のコースがあり、「自身で製作したレールなどを効果的に配置するのに最適」(田中さん)と施設側に頼んだところ快諾を得た。

 現在も選手として活動する田中さんは「道内、とりわけ十勝のスキー場にはまだスロープスタイル専用のコースがそれほど確立されていない。競技の魅力を体感できず、選手も育たない」と説明する。さらに「忠類は観光に力を入れていると聞く。若い人たちが集まる場を作ることで、少しでも地域活性化に貢献したい」とも話す。

 日時は来月1月14~3月11日の毎週水曜、午後6時~同9時(積雪により変動あり)。年齢制限はないが、初級者から上級者まで。レッスン料は無料(スキー場利用料は別途必要)。田中さんは「好評なら来シーズン以降も続けたい」と話している。

 問い合わせは田中さん(090・5225・4917)へ。(佐藤いづみ)


◆忠類白銀台スキー場について
忠類白銀台スキー場-幕別町公式ホームページ

◆TWOCENTSWORKSについて
TWOCENTSWORKS-公式ホームページ

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME