十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

「勝ます」シール発売 十勝バス 受験・開運祈願

十勝バスが初めて作製した「勝ます(勝バス)」シールと長沢事業本部長(左)ら

 十勝バス(帯広市、野村文吾社長)は、オリジナル必勝祈願シール「勝(かち)ます(勝バス)」を作製した。「十勝(じゅっしょう)」という縁起の良い文字が入った社名と、「かちバス」という勝利につながる略称に合わせた受験・開運アイテム。同社初の試みとして来年1月1日に発売する。1枚300円。

 「スポーツ・学業・仕事・婚活・就活などで勝利し、笑顔になってほしい」と企画した。名刺サイズの台紙に赤色のお守り、黄色のだるま、木目調の絵馬の3種類のシールをあしらった。そのまま財布に入れることができ、携帯電話やスマートフォンに貼ることもできる。

 21日には同社の長沢敏彦事業本部長ら3人が、1666年創建で十勝最古の神社である「十勝神社」(広尾町)に5000枚を持ち込み、祈願した。長沢本部長は「多くの方々にご利益を」と話している。

 帯広駅バスターミナルと同社本社、各案内所で販売する。通信販売も可。詳しくは同社ホームページに掲載している。問い合わせは同社(0155・23・5171、平日午前8時~午後6時、土・日曜午前9時~午後5時)へ。(関根弘貴)

更新情報

自転車ロードのニセコクラシック150キロで高橋(帯南商高)初V、寺町(同)も80キロ初制覇、恵田(帯北高)凖優勝快挙

紙面イメージ

紙面イメージ

6.24(月)の紙面

ダウンロード一括(92MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME