64年の歴史刻む大正宮神楽で顕彰碑除幕 2010/09/09 14:32 帯広市内の大正神社(筒井洋二宮司)で64年の歴史がある「大正宮神楽」の顕彰碑が8日の秋季例祭で除幕され、伝承する地元の小・中学生らが約2時間半に及ぶ11演目を奉納した。戦後復興のため青少年育成の... ●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。