「争わない心」育む 被爆者月下さんが墨アート実演
原爆投下から80年の節目を迎えた6日、帯広市内の帯広メノナイト教会で開かれた平和集会で、鹿追町在住の墨アーティスト月下美紀さん(84)が登壇。被爆体験を語り、朗読や墨アート実演を通して「争わない...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


原爆投下から80年の節目を迎えた6日、帯広市内の帯広メノナイト教会で開かれた平和集会で、鹿追町在住の墨アーティスト月下美紀さん(84)が登壇。被爆体験を語り、朗読や墨アート実演を通して「争わない...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
参加者からの質問に受け答えする月下さん(須貝拓也撮影)
書の実演を披露する月下さん(須貝拓也撮影)
書の実演を披露する月下さん(須貝拓也撮影)
被爆時の記憶を語る月下さん(須貝拓也撮影)
宇井さん(左)のギターをBGMに自作の詩を朗読する月下さん(右、須貝拓也撮影)
月下さんの詩に合わせた自作曲を歌い上げる宇井さん(須貝拓也撮影)
会場には月下さんの作品も展示された(須貝拓也撮影)
被爆時の記憶を語る月下さん(須貝拓也撮影)