シニア大学・大学院で入学式と始業式 音更
【音更】音更町の今年度のシニア大学・大学院(すずらんカレッジ)の入学式と始業式(音更町教委主催)が15日、町文化センターで開かれた。
60歳以上の町民が対象の4年制。来年3月まで...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


【音更】音更町の今年度のシニア大学・大学院(すずらんカレッジ)の入学式と始業式(音更町教委主催)が15日、町文化センターで開かれた。
60歳以上の町民が対象の4年制。来年3月まで...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
入学・始業式で演奏する神田さん(右)と大島さん(左)
シニア大学進級生と町教委関係者(前列右から町教委の原田祐一生涯学習課長、同3人目が福地教育長、同5人目が町教委の山本智久生涯学習部長)
シニア大学院聴講生と町教委関係者ら(前列右から町教委の原田祐一生涯学習課長、同3人目が福地教育長、同5人目が町教委の山本智久生涯学習部長、)
シニア大学院1年生と町教委関係者(前列右から町教委の原田祐一生涯学習課長、同3人目が福地教育長、同5人目が町教委の山本智久生涯学習部長)
進級生を代表してあいさつする佐々木さん
進級生を代表してあいさつする佐々木さん
進級生を代表してあいさつする佐々木さん