十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

「十勝ナンバー」5月7日に交付開始 申し込みは4月7日から

十勝ナンバーのデザイン

 国土交通省は2月28日、自動車のご当地ナンバー(地方版図柄入りナンバープレート)に関し、十勝管内18町村を対象とした「十勝ナンバー」を5月7日から交付すると発表した。事前申し込みは4月7日から受け付ける。

 十勝ナンバーは十勝町村会が導入に向けた検討を進めてきた。デザインは上空から見渡す十勝平野に、宇宙船、ワイン城、ゲートボールなど18町村の名所・特産品・カラー、山・海・川といった自然、畑作や酪農の風景を表現している。

 十勝管内は現在、全市町村で管轄する運輸支局名の「帯広」が表示されたナンバーが交付されている。今後、新車購入時など新しいナンバーが交付される際は、18町村の住民は十勝ナンバーとなり、帯広ナンバーは選択できなくなる。交付手数料(3月中に公表予定)のほかに1000円以上の寄付をするとフルカラー版を選べる。帯広市民は引き続き帯広ナンバー。

 国交省は手続きについて、ウェブサイトで申し込むほか、近隣のディーラーや整備工場、行政書士などに相談するよう求めている。(津田恭平)

更新情報

稲田プリンス男子、下音更ウィングス女子V、混合は豊頃ランバーズ 全日本小学生バレー帯広地区予選

紙面イメージ

紙面イメージ

5.24(土)の紙面

ダウンロード一括(82MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME