十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

千代田堰堤でアイヌで伝統儀式 第7回十勝川アシリチェプノミ

 【池田】アイヌ民族に伝わる、新しいサケを迎える伝統儀式「第7回十勝川アシリチェプノミ」(同実行委主催)が6日、池田町の十勝川千代田堰堤(えんてい)展望公園で開かれ、管内外のアイヌ約15人が、神々...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連動画

  • 千代田堰堤でアイヌで伝統儀式 第7回十勝川アシリチェプノミ

関連写真

  • 来場者らも加わったポロリムセ

    来場者らも加わったポロリムセ

更新情報

芽室のMカード、発行枚数1万枚を突破 地域経済の循環に重要ツール

紙面イメージ

紙面イメージ

11.15(土)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME