十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

34歳で死去、中村さんの書を後世に 級友が遺作寄贈 音更

 【音更】音更町出身の書家で1975(昭和50)年に34歳で夭折した中村海墨(なかむら・かいぼく、本名富男)さんの書道作品が5月29日、作品を所有していた小・中学校時代の同級生から町に寄贈された。...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 掲示された中村海墨氏の遺作の書「天地清和」の前で、村岡さん(左)から目録を受ける小野町長

    掲示された中村海墨氏の遺作の書「天地清和」の前で、村岡さん(左)から目録を受ける小野町長

  • 中村海墨氏が村岡さんに宛てた親書と年賀状

    中村海墨氏が村岡さんに宛てた親書と年賀状

  • 掲げられた中村海墨氏の遺作の書「天地清和」の前で記念撮影する村岡さん(中央左)と小・中学校の同級生ら。中央右は小野町長

    掲げられた中村海墨氏の遺作の書「天地清和」の前で記念撮影する村岡さん(中央左)と小・中学校の同級生ら。中央右は小野町長

更新情報

フェーリエンドルフが楽天トラベル全国2位 グランピングできるコテージで

紙面イメージ

紙面イメージ

6.27(木)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME