災害時には地域のリーダーに 更別農業高校で1日防災学校 炊き出しなど学ぶ
【更別】更別農業高校(伊與部明校長、生徒90人)で12日、1日防災学校が行われ、全校生徒が参加した。炊き出し訓練などの体験を通し、生徒たちは災害時に自分たちにできることは何かを考えた。
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


【更別】更別農業高校(伊與部明校長、生徒90人)で12日、1日防災学校が行われ、全校生徒が参加した。炊き出し訓練などの体験を通し、生徒たちは災害時に自分たちにできることは何かを考えた。
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


炊き出し訓練で完成した豚汁とおにぎり

炊事車の釜で炊きあがった米

完成した豚汁

炊き出し訓練として完成した豚汁とおにぎりを全校生徒に配布した

炊事車で自衛官の指導を受けながら豚汁づくりに挑戦する生徒。投入しているジャガイモは更農産

炊事車で自衛官の指導を受けながら豚汁づくりに挑戦する生徒

炊事車で自衛官の指導を受けながら豚汁づくりに挑戦する生徒

自衛隊の車両も展示された。軽装甲機動車を見学する生徒たち

自衛隊のタンク車両の水で米をとぐ生徒

村赤十字奉仕団の事務局である村社会福祉協議会の職員から非常食の説明も行われた

