十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

軍司、自己新で1000制す スケートオーバル競技会第4戦

【男子1000メートル】1分10秒26の好タイムでトップに立った軍司一冴

 スピードスケートの明治北海道十勝オーバル競技会第4戦が10、11日、同オーバルで行われた。男子1000メートルは軍司一冴(白樺学園高3年)が自己記録を更新する1分10秒26の好タイムで優勝した。同1500メートルは谷垣優斗(専大2年-白樺学園高出)が1分47秒99の自己ベストで制した。谷垣は5000メートルとの2冠。女子短距離は水戸咲良(高崎健大1年-帯三条高出)が500メートルを40秒17、1000メートルは1分20秒19で制した。(古川雄介)

軍司、世界ジュニア王者の風格
 11月のジュニアW杯第1戦(フィンランド・セイナヨキ)で2冠に輝いた軍司一冴の成長が著しい。今大会は1000メートルで自己記録を一気に更新し、1分9秒台が射程に。「ジュニアは自信になった。情けないレースはできない」と王者のプライドも漂わせた。

 初の国際大会、初めてのリンクで海外勢との対戦だったが、「知らない相手ばかりなので、国内のレースよりも緊張しなかった」と大物ぶりを発揮。1000メートルの優勝は「まさか取れるとは」と驚くが、後半の落ちを最小限にとどめる滑りは手応え十分だった。現地の食事が口に合わず苦労したのも貴重な経験だ。

 帰国後すぐに専大の面接試験を受け、無事に合格が決まった。「国内外で活躍する先輩が多い。そういう環境でやりたい」と、W杯代表の野々村太陽ら白樺学園高の先輩たちを追う。ナショナルチーム入りしなければ大学のトップ陣と一緒に練習できないのも承知の上。「今の自分にまだ満足していない」と、今季のうちに、もう一段の成長を求めている。

 今大会は得意の500メートルで100メートルを自己最速の9秒76で通過したが、いきおい余って、続くコーナーで派手に転倒した。1000メートルでも粘れるようになった今、どれだけのタイムが出るのか。伸び盛りのスプリンターへの注目は増すばかりだ。

【男子1500メートル】1分47秒99の自己ベストで制した谷垣優斗

谷垣、1分47秒台に納得 男子1500
 主戦場ではない1500メートルで谷垣優斗が1分47秒台をたたき出した。「思い通りのタイム。スピードは出ており、滑りはよくなってきた」と動きは軽快。メインの5000メートルにつながるレースはできた。

 前週第3戦の3000メートルで自己ベストを更新、今大会は5000メートルの6分30秒切りも狙ったが不発だった。「気持ちが空回りした。1500メートルは反省を生かして、思い上がらず落ち着いて臨めた」と話す。

 ナショナルチームの一員として出遅れは感じつつも、焦りはプラスにならないと感じている。「スケートばかり考えてもよくない。友人と食事に行くなど、練習とメリハリをつけるようにしている」と心の調整にも気を配る。

 1500メートルの国内トップは1分45~46秒台。ここから離されない位置につけるつもりだ。「今季は1分47秒半ばが目標」と、確実にタイムを縮めていく。

【女子500メートル】前日の1000メートルに続き2冠となった水戸咲良の滑り

水戸2冠も収穫求め試行錯誤
 ジュニアW杯帰りの水戸咲良が500メートル、1000メートルともトップタイムも、記録は平凡に終わった。「今季は一番を取るよりも滑りに収穫を求めている。だめでも腐らずにやるだけ」と、試行錯誤のシーズンと位置づける。

 北欧の外リンクでのジュニアW杯は「直線が長くてコーナーが急だった」と独特の形状に苦戦。1000メートルで9位、500メートルは10位に終わった。「皆同じ条件。一緒に行った人が結果を残しているので悔しさしかない」と力不足を感じた。

 日本スケート連盟のディベロップメントチームに所属。「最初はついていくのが精いっぱいだった。吸収できるかは自分次第」と、競争は望むところ。だが、上へ抜け出すためには、がむしゃらさだけでは足りないと考えている。

 滑りの改善は既に手応えがある。「一歩で長く氷を捉えられる、今までにない感覚がある。速いスピードで崩れないようにすれば、タイムにつながるはず」。レースを重ねて得た収穫を形にするつもりだ。

(4位以下関係分、10位まで)
【男子】
◇500メートル
(1)辻本一史(三重県スポーツ協会-専大、帯農高出)35秒13
(2)川目拓磨(株式会社みやま)35秒52
(3)松井大和(シリウス-日大、鹿追高出)35秒56
(4)及川佑(大和ハウス工業-山梨学院大、池田高出)35秒82
(5)阿部心哉(日大-帯三条高出)35秒84
(6)辻本楓芽(白樺学園高)35秒99
(7)安保和也(鹿児島スピードクラブ-高崎健大、帯南商高出)36秒24
(9)佐竹柊真(開西病院)36秒45
(10)笹渕遥人(帯農高)36秒64

◇1000メートル
(1)軍司一冴(白樺学園高)1分10秒26
(2)池田崇将(CAR AUTO SIGNAL)1分11秒54
(3)藤中秀斗(白樺学園高)1分12秒06
(4)阿部心哉(日大-帯三条高出)1分12秒58
(5)辻本楓芽(白樺学園高)1分12秒91
(7)安保和也(鹿児島スピードクラブ-高崎健大、帯南商高出)1分13秒43
(10)宮坂大地(白樺学園高)1分13秒77
(9)久保颯大(札内東中)1分14秒22

◇1500メートル
(1)谷垣優斗(専大-白樺学園高出)1分47秒99
(2)三井晃太(専大)1分49秒64
(3)松本一成(高崎健大)1分51秒85
(4)池田崇将(CAR AUTO SIGNAL)1分51秒87
(5)久保向希(JOYFIT)1分52秒48
(6)齊下功聖(白樺学園高)1分52秒82
(8)村下巧(JSFエリートアカデミー、星槎国際高校帯広学習センター)1分54秒97
(9)久保颯大(札内東中)1分55秒27
(10)佐藤真翔(JSFエリートアカデミー、星槎国際高校帯広学習センター-鹿追中出)1分56秒14

◇3000メートル
(1)立花英太郎(白樺学園高)3分57秒34
(2)引地朔野(駒大苫小牧高)3分58秒23
(3)佐藤哲太(白樺学園高)4分6秒87
(4)菅原瑞生(鹿追中)4分14秒57
(5)戸水駿大(帯南商高)4分14秒62
(6)水口翔(緑南中)4分19秒53
(7)鈴木涼太(下音更中)4分19秒56
(9)葛巻俊哉(音更中)4分21秒25
(10)藤田颯輝(帯川西中)4分22秒08

◇5000メートル
(1)谷垣優斗(専大-白樺学園高出)6分41秒87
(2)三井晃太(専大)6分46秒33
(3)松本一成(高崎健大)6分47秒07
(4)齊下功聖(白樺学園高)6分48秒01
(5)立花英太郎(白樺学園高)6分52秒89
(7)堀川雄大(大樹中)7分1秒34
(8)村下巧(JSFエリートアカデミー、星槎国際高校帯広学習センター)7分2秒07
(10)石川詩月(白樺学園高)7分11秒33

【女子】
◇500メートル
(1)水戸咲良(高崎健大-帯三条高出)40秒17
(2)上鹿渡双葉(JOYFIT栃木-信州大、帯柏葉高出)40秒19
(3)笹渕和花(帯七中)40秒22
(4)久保杏奈(白樺学園高)40秒27
(5)奥秋智佳(同)41秒29
(6)小島楓(帯三条高)41秒76
(8)今井千陽(札内中)41秒82
(9)坂上瑠璃(白樺学園高)42秒36
(10)熊谷しゅう(瓜幕中)42秒41

◇1000メートル
(1)水戸咲良(高崎健大-帯三条高出)1分20秒19
(2)久保杏奈(白樺学園高)1分20秒80
(3)奥秋静子(士幌中央中)1分21秒73
(4)瀧上つくし(群馬トヨペット-高崎健大、白樺学園高出)1分21秒77
(5)笹渕和花(帯七中)1分24秒10
(6)坂上瑠璃(白樺学園高)1分25秒11
(7)今井千陽(札内中)1分25秒57
(9)福島希空(共栄中)1分26秒74
(10)佐伯紅葉(白樺学園高)1分26秒75

◇1500メートル
(1)瀧上つくし(群馬トヨペット-高崎健大、白樺学園高出)2分4秒07
(2)百瀬愛美(ダイチ)2分4秒50
(3)賀来真穂(同)2分5秒19
(4)奥秋智佳(白樺学園高)2分5秒49
(5)奥秋静子(士幌中央中)2分7秒49
(7)平林美優(JSFエリートアカデミー、星槎国際高校帯広学習センター)2分8秒54
(8)飯田明音(同、同)2分9秒30
(10)成田陽愛(帯五中)2分13秒94

◇3000メートル
(1)百瀬愛美(ダイチ)4分19秒64
(2)賀来真穂(同)4分19秒75
(3)ウイリアムソン・レミ(コカジスケートチーム)4分23秒24
(4)前田梓(白樺学園高)4分23秒92
(5)飯田明音(JSFエリートアカデミー、星槎国際高校帯広学習センター)4分32秒61
(6)平林美優(同、同)4分37秒61
(7)成田陽愛(帯五中)4分48秒49
(8)重堂羽南(札内東中)4分51秒92
(9)丸子夢実(白樺学園高)4分52秒43
(10)宮浦柚葵(帯七中)4分53秒53

関連写真

  • 1000メートルを滑り終え、タイムを確認する軍司

    1000メートルを滑り終え、タイムを確認する軍司

  • 女子1000メートルの奥秋静子(士幌中央中)

    女子1000メートルの奥秋静子(士幌中央中)

  • 男子500メートルの阿部心哉(日大―帯三条高出)

    男子500メートルの阿部心哉(日大―帯三条高出)

  • 男子1500メートルの村下巧(JSFエリートアカデミー、星槎国際高校帯広学習センター)

    男子1500メートルの村下巧(JSFエリートアカデミー、星槎国際高校帯広学習センター)

  • 男子500メートルの佐竹柊真(開西病院)

    男子500メートルの佐竹柊真(開西病院)

  • 女子500メートルの今井千陽(札内中)

    女子500メートルの今井千陽(札内中)

更新情報

野口紗V 荒川健闘準優勝 インターハイレスリング

紙面イメージ

紙面イメージ

7.29(火)の紙面

ダウンロード一括(100MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME