十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園

礼拝でろうそくの灯を消す園児(14日午前11時ごろ)

 帯広聖公会幼稚園(鈴木典明園長、園児104人)の礼拝堂で、14日午前10時20分からクリスマス礼拝が行われた。園児らは厳かな雰囲気の中で祈りを捧げ、キリストの生誕を祝った。

 園児の代表6人がろうそくに灯をともしてスタート。「そらにひびくかねが」「かみさまのおやくそく」などの聖歌を、元気いっぱいに披露した。帯広聖公会の松井新世チャプレンがクリスマスの美しさについて話すと、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けた。

 礼拝の後はお楽しみの会が開かれ、保育士らによる恒例のハンドベル演奏が行われた。その後「サンタがまちにやってくる」を園児が合唱するとサンタクロースが現れ、園児から歓声が上がった。

 サンタクロースへの質問コーナーでは、園児の疑問に笑顔で答えていた。プレゼントを渡すと、園児一人ひとりが「ありがとう」とあいさつ。すみれ組の喜多美瑳妃(みさき)ちゃん(5)は「大きな手のサンタさんと握手してもらった」と笑顔で話していた。(折原徹也)

関連写真

  • ろうそくに灯をともす園児(14日午前10時20分すぎ)

    ろうそくに灯をともす園児(14日午前10時20分すぎ)

  • ろうそくに灯をともす園児(14日午前10時20分すぎ)

    ろうそくに灯をともす園児(14日午前10時20分すぎ)

  • クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 4

    クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 4

  • クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 5

    クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 5

  • クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 6

    クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 6

  • クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 7

    クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 7

  • ろうそくに灯をともす園児(14日午前10時20分すぎ)

    ろうそくに灯をともす園児(14日午前10時20分すぎ)

  • ろうそくの灯を消す園児

    ろうそくの灯を消す園児

  • クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 10

    クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 10

  • クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 11

    クリスマス祈り厳か 帯広聖公会幼稚園 11

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME