赤ちゃんだらけのオリンピック開催!わが子の成長に笑顔があふれる
【音更】赤ちゃんたちが集まって障害物レースなどを行う「第2回赤ちゃんオリンピック in TOKACHI2024」(とかち子育て支援センター主催、音更町共催)が6月30日、町内の生涯学習センター(...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


【音更】赤ちゃんたちが集まって障害物レースなどを行う「第2回赤ちゃんオリンピック in TOKACHI2024」(とかち子育て支援センター主催、音更町共催)が6月30日、町内の生涯学習センター(...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


赤ちゃんオリンピックに参加した親子ら

リニューアルしたばかりの生涯学習センターの中庭

ボランティアで参加した高校生ら

我が子の活躍を逃すまいと、必死に撮影するお母さん

「町の協力があってこそ2回目を開催することができた」と話す長岡代表

カメラに興味津々

「子どもは、大人も成長させてくれる」と話す小野町長

赤ちゃんオリンピックの参加者ら

赤ちゃんオリンピックの参加者ら

赤ちゃんオリンピックの参加者ら

おもちゃになかなか触れることができず、泣き出す子も

スタート直前で夢の中へ

気持ちよさそうに眠る子も続出

「こっちだよ~」と我が子を呼ぶお母さん

我が子のゴールに喜びもひとしお

ゴール後、喜ぶ親子

ゴールまであと少し

赤ちゃんオリンピックの参加者

ひもが気になって仕方ない

我が子の活躍を逃すまいと必死に撮影する参加者ら

「頑張れ!」の声援を受け、必死にハイハイ

障害物を前に立ち止まる

あと少しでゴールだ!

2大会連続出場の赤ちゃんも

鳴きながらも必死にゴールを目指す

赤ちゃんオリンピックの参加者ら

赤ちゃんオリンピックの参加者ら

