十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

芽室町出身のきょこさん、APDLiDの漫画単行本を発刊

 芽室町出身の漫画家・イラストレーター「きょこ」さんが、「聴覚情報処理障害(APD)/聞き取り困難(LiD)」を当事者目線で描いた漫画「マンガAPD/LiDって何!? 聞こえているのに聞き取れない...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 母校の芽室小学校を訪れ、小学校5~6年生の担任だった山川修校長(右)に単行本を贈るきょこさん=今年8月(きょこさん提供)

    母校の芽室小学校を訪れ、小学校5~6年生の担任だった山川修校長(右)に単行本を贈るきょこさん=今年8月(きょこさん提供)

  • 合同出版から発行された「マンガAPD/LIDって何!? 聞こえているのに聞き取れない私たち」(きょこさん提供)

    合同出版から発行された「マンガAPD/LIDって何!? 聞こえているのに聞き取れない私たち」(きょこさん提供)

更新情報

足寄男女、帯大谷男子の十勝勢予選突破ならず、男子は札幌新川連覇 女子は札幌北陵V 全道高体連弓道

紙面イメージ

紙面イメージ

6.14(金)の紙面

ダウンロード一括(85MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME