十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

池田 利別小卒業生の山内さんが母校への思いを込めた鶴文字を贈る

母校への思いが込められた鶴文字と山内さん

 【池田】利別小学校の第20期卒業生で町千代田に住む山内玲子さん(34)が、3月末に閉校する母校への思いを込め、折り鶴1万1700羽で作った「利別小学校42年間ありがとう」の鶴文字を寄贈した。

 山内さんは1995年に青山、川合、千代田の各小学校が統合され、2年生の時に利別小へ移った。今は事務補助員として同小に勤務。「補助員として7年。いつの間にか小学校時代より長く利別小に関わっている」と笑顔を見せる。

 閉校を前にさまざまな活動に取り組む児童に感銘を受け、鶴文字を思いついたのが昨年8月末ごろ。「頑張る児童にエールを送りたい」と1羽ずつ丁寧に鶴を折った。

 鶴文字は横約2メートル90センチ、縦約80センチ。パソコンで設計して配色を決め、7・5センチ角に紙を切りそろえて折った鶴をひもでつなぎ、カーテンレールにつるす作業を繰り返した。製作日数は約半年。体育館につながる正面玄関前の廊下に飾った。山内さんは「白い部分はコピー用紙を使ってしっかりとした仕上がりにした。校章は難しかったが、満足のいく出来映え」と話している。(水上由美通信員)

関連写真

  • 母校への思いが込められた鶴文字と山内さん

    母校への思いが込められた鶴文字と山内さん

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME