十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

タンチョウ家族連れ“お散歩中” 幕別

幕別町札内に姿を見せたタンチョウの親子(19日午後3時半、折原徹也撮影)

 【幕別】国の特別天然記念物・タンチョウが幕別町に飛来している。札内地区の畑では親鳥が幼鳥を伴って姿を見せ、餌をついばんだり、仲良く空を舞ったりしている。

 道立十勝エコロジーパーク(音更)などによると、親鳥は豊頃町内に営巣している個体で、翼に黒い部分が残っていることなどから4、5歳の若いつがいとみられる。首から頭に茶色の毛をまとった幼鳥は、今年ふ化した個体。

 子育て中のタンチョウは“家族”で行動する。今回の飛来地はこの家族の縄張りの一つとみられ、虫や収穫時に残ったトウモロコシなどをついばむ姿がよく目撃されているという。

 同パーク学芸員の伊藤眞實(なおみ)さんは「散歩中の家族には近づかず、遠くで見守って」と呼び掛けている。(関根弘貴)

関連写真

  • 幕別市街地近くにタンチョウ(19日午後2時半、折原徹也撮影)

    幕別市街地近くにタンチョウ(19日午後2時半、折原徹也撮影)

  • タンチョウ畑に(19日午後2時10分、折原徹也撮影)

    タンチョウ畑に(19日午後2時10分、折原徹也撮影)

更新情報

発達障害の佐々木さんが歌披露 珈琲座間屋で30日に音楽会 足寄

紙面イメージ

紙面イメージ

6.28(金)の紙面

ダウンロード一括(72MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME