十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

ムーミンの世界400点 トーベ・ヤンソン展開幕 道立帯広美術館

「ムーミン」シリーズの原画などトーベ作品を楽しむ来場者(13日午前10時40分ごろ、金野和彦撮影)

 フィンランド出身で「ムーミン」シリーズを生んだトーベ・ヤンソン(1914~2001年)の生誕100周年記念展「トーベ・ヤンソン展~ムーミンと生きる~」(道立帯広美術館、十勝毎日新聞社など主催)が13日、道立帯広美術館で開幕した。

 道内では帯広のみの開催で、小説や漫画など「ムーミン」シリーズの原画や油彩画、風刺画など約400点の作品が並ぶ。トーベの世界観に触れようと、初日から多くのファンや家族連れなどが来場。釧路市から訪れた主婦の中村一美さんは「トーベの他の作品も見て、ムーミンが生まれた背景も知ることができて良かった」と話した。

 来年2月15日まで。午前9時半~午後5時(入場は30分前まで)。観覧料は一般1000円、高・大学生550円。小・中学生は250円で土・日・祝日は無料。(大谷健人)


◆トーベ・ヤンソン展について
生誕100周年トーベ・ヤンソン展~ムーミンと生きる~-十勝毎日新聞電子版

更新情報

ゲートボール「マチルダKING」が初の全国優勝 芽室町GB少年団出身者ら活躍

紙面イメージ

紙面イメージ

8.21(木)の紙面

ダウンロード一括(83MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME