十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

「恩返ししたい」 清水高アイスホッケー部 

土のう作りを手伝う清水高校アイスホッケー部の部員たち(4日午前9時50分ごろ、町車両センターで)

【清水】台風10号の被害が大きく、復旧に人手が足りない町内では、清水高校アイスホッケー部(高橋仙人監督、部員27人)が力仕事のボランティアに汗を流している。

 同部は大雨被害があった翌日の8月31日に韓国遠征から帰国。新千歳空港から北見市経由で、午後11時半ごろにバスで清水に着いた。浦幌中出身の藤村雄大さん(3年)は「想像以上にひどい景色に変わっていた」と話す。

 普段の練習ではアイスアリーナの優先使用など町の支援を受けており、「恩返しがしたい」と1日から下宿生が、浸水した家の泥かきや倒木撤去、給水タンク運びなどを各地で手伝っている。

 4日は練習前に部員5人が車両センターに集合。スコップを手に重い土をかき出し、決壊した橋や道路に積む土のう作りを手伝った。町建設課は「若い助っ人は本当にありがたい」と感謝した。(小寺泰介)

更新情報

議員報酬は現状維持 市長月額は2万5000円増、削減前水準に 市審議会

紙面イメージ

紙面イメージ

10.27(月)の紙面

ダウンロード一括(85MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME