帯工高生が木材でものづくり体験教室 帯広市児童会館
帯広市児童会館で30日、帯広工業高校とのコラボ初企画「ものづくりで遊ぼうin児童会館」が開かれた。同校建築科の生徒が子どもたちに木を使ったおもちゃ作りなどを指導し、ものづくりの楽しさなどを伝えた...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


帯広市児童会館で30日、帯広工業高校とのコラボ初企画「ものづくりで遊ぼうin児童会館」が開かれた。同校建築科の生徒が子どもたちに木を使ったおもちゃ作りなどを指導し、ものづくりの楽しさなどを伝えた...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
かんなの使い方を教える帯広工業高校生(左)と説明を聞く参加者(右)。(助川かおる通信員撮影)
帯広工業高校生によるかんなの実演に見入る参加者ら(助川かおる通信員)
木を使ったキーホルダーを作る子どもと指導する帯広工業高生(3月30日午前10時50分ごろ、帯広市児童会館。助川かおる通信員撮影)
木で作ったボードでストラックアウトゲームを楽しむ参加者(助川かおる通信員撮影)