十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

豊頃大津小5年の中村さん、ヤツガシラ撮影 愛用カメラはお年玉で購入

愛用のカメラを手にする中村太要さん

 【豊頃】豊頃大津小5年の中村太要(たいよう)さん(11)が、珍しい旅鳥の「ヤツガシラ」を豊頃町内で撮影した。

 中村さんは学校のクラブ活動で野鳥観察を体験したのをきっかけに、鳥に興味を持った。野鳥を撮影するため、お年玉をためて数年前に中古の一眼レフカメラを購入し、今年は中古の望遠レンズも買った。

 ヤツガシラは白と黒のしま模様の羽が特徴で、頭には広げると扇状になる冠羽(かんう)がある。今月8日、自宅前で母親の寛子さん(49)とキャッチボールをしていた中村さんが、転がったボールを取りに行った先に飛んできた。日本野鳥の会十勝支部の室瀬秋宏支部長は「繁殖地である大陸の方へ北上中だったのでは」とする。

中村さんが大津で撮影したヤツガシラ

 ヤツガシラは今月10日まで近所で見られ、中村さんは木の枝に止まったり、防波堤にたたずんだりする姿をカメラに収めた。「めちゃくちゃうれしかった。100枚以上は撮った」と笑顔を見せる。寛子さんは「近所の方も敷地に入って撮影させてくれた」と感謝する。写真は学校にも持参し、校内に飾られた。

 これまでシマエナガやアカゲラ、オオルリなどの野鳥を撮影してきた中村さん。愛用のカメラを手に「鹿追のかんの温泉で見たルリビタキを、もっと近くで撮影したい」と話している。(澤村真理子)

関連写真

  • 中村さんが大津で撮影したヤツガシラ

    中村さんが大津で撮影したヤツガシラ

  • 愛用のカメラを手にする中村太要さん

    愛用のカメラを手にする中村太要さん

更新情報

ロケット製造で協業具体化 トヨタグループとIST エンジン組み立てやタンクの新工法開発

紙面イメージ

紙面イメージ

8.4(月)の紙面

ダウンロード一括(93MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME