「母の愛用の器が使えるようになった」 足寄で金継ぎ講座の最終回
【足寄】割れたり欠けたりした陶磁器を修復する「はじめましての金継ぎ(きんつぎ)講座」の最終回が8月27日、足寄町内のはたらくものづくり村かってばで行われた。
普段使用する漆器を作...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


【足寄】割れたり欠けたりした陶磁器を修復する「はじめましての金継ぎ(きんつぎ)講座」の最終回が8月27日、足寄町内のはたらくものづくり村かってばで行われた。
普段使用する漆器を作...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


足寄で金継ぎ講座の最終回 2

足寄で金継ぎ講座の最終回 3

足寄で金継ぎ講座の最終回 4

足寄で金継ぎ講座の最終回 5

足寄で金継ぎ講座の最終回 6

足寄で金継ぎ講座の最終回 7

足寄で金継ぎ講座の最終回 8

足寄で金継ぎ講座の最終回 9

足寄で金継ぎ講座の最終回 10

足寄で金継ぎ講座の最終回 11

足寄で金継ぎ講座の最終回 12

足寄で金継ぎ講座の最終回 13

