山内、森川、住吉、平井ら闘志ぶつけ合う 国体ラグビー少年の部道代表セレクション
国体ラグビー少年男子の部の北海道代表セレクション(北海道ラグビーフットボール協会など主催)が11、12の2日間、帯広の森球技場で行われた。帯工高の山内丈太朗(3年)と森川颯太(同)の2人をはじめ...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。



国体ラグビー少年男子の部の北海道代表セレクション(北海道ラグビーフットボール協会など主催)が11、12の2日間、帯広の森球技場で行われた。帯工高の山内丈太朗(3年)と森川颯太(同)の2人をはじめ...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。



選考会に参加した選手たち

選考試合

選考試合

倒された味方のフォローに入る帯工高の森川颯太(中央。黒色ヘッドギア)

相手の突進をタックルで止める旭川龍谷高の住吉尊(左から2人目)

ゴールラインに迫る帯工高の山内丈太朗(左から3人目)

プロップとしてスクラムをしっかりと組む立命館慶祥高の平井佑典(中央右)

選考試合

選考試合

相手のキックに飛びつく旭川龍谷高の住吉尊(右から3人目)

相手の突進を止める旭川龍谷高の住吉尊(中央、背番号1)

ラインアウトでジャンパーをしっかりとリフトする立命館慶祥高の平井佑典(右から2人目。赤いヘッドギア)

縦への突破を図る旭川龍谷高の住吉尊(中央)

選考試合

選考試合

選考試合

体をつかまれながらも前進を図る帯工高の山内丈太朗(中央)

選考試合

恵まれた体格を生かして突進する帯工高の山内丈太朗(中央)

相手をつかんで引き倒す帯工高の森川颯太(左から2人目)

選考試合

選考試合

選考試合

選考試合

道央の(1)プロップとしてスクラムを構える立命館慶祥高の平井佑典(中央)

選考試合

相手の突進をタックルで止める帯工高の山内丈太朗(左から2人目)

相手の突進を止めようと構える帯工高の森川颯太(右)。中央は旭川龍谷の住吉尊

選考試合

選考試合

 
