帯農団体、個人形・組手とも全種目制す 高校空手道選手権大会十勝支部春季大会
空手道の第37回道高校選手権大会十勝支部春季大会(北海道十勝地区空手道連盟、道高体連十勝支部共催)が4月25日、帯工高体育館で行われた。男子団体戦の組手は帯農が3-2で帯工を破り、形も帯農が優勝...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


空手道の第37回道高校選手権大会十勝支部春季大会(北海道十勝地区空手道連盟、道高体連十勝支部共催)が4月25日、帯工高体育館で行われた。男子団体戦の組手は帯農が3-2で帯工を破り、形も帯農が優勝...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


浅野聖那(帯工)

山下颯心(帯農)

澤谷拓郎(帯工)

伊賀野龍輝(帯農)

伊賀野龍輝(帯農)

伊賀野龍輝(帯農)

古舘知也(帯工)

古舘知也(帯工)

佐藤渉瑛(左、帯農)

山田優翔(帯農)

山下颯心(左、帯農)

山下颯心(帯農)

山田優翔(帯農)

山田優翔(帯農)

山田優翔(帯農)

古舘知也(左、帯工)

山下颯心(右、帯農)

山下颯心(帯農)

伊賀野龍輝(左、帯農)

伊賀野龍輝(帯農)

新規導入された電光掲示板。ポイントや警告が明確に示される

久道鈴(左、帯農)

水島蘭(左、帯工)

【男子個人戦形決勝】「一つひとつの技を丁寧に心掛けた」と優勝をつかんだ伊賀野龍輝(帯農)

松井翔耶(本別)

山田優翔(帯農)

三澤拳士(帯工)

浅野聖那(帯工)

新規導入された電光掲示板。審判員は採点を端末機に入力

山下颯心(帯農)

水島蘭(帯工)

橋本めぐみ(帯農)

八太柚帆(本別)

【女子個人戦形】「腕がしっかり伸びて、一番びしっと決まった」と自身納得のいくできに声を弾ませた久道鈴(帯農)

澤谷拓郎(帯工)

表彰式

男女全種目を制した帯農

