十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

帯廣神社で祈願串・絵馬焼納祭

 帯廣神社(帯広市東3南2、大野清徳宮司)で15日午前9時半から、祈願串・絵馬焼納祭が執り行われた。参拝者の祈りが込められた絵馬などが、御神火(ごじんか)で炊き上げられた。

 毎年7...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 燃え上がる絵馬の山の前で大祓詞(おおはらえのことば)を斉唱する大野宮司(写真中央)ら神職(15日午前10時15分ごろ)

    燃え上がる絵馬の山の前で大祓詞(おおはらえのことば)を斉唱する大野宮司(写真中央)ら神職(15日午前10時15分ごろ)

更新情報

来月2日「十勝港まつり」 花火は午後7時半打ち上げスタート

紙面イメージ

紙面イメージ

7.28(月)の紙面

ダウンロード一括(128MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME