十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

「年明けうどん」はいかが 更別どんぐり推進部会

「迎春 年明けうどん」のシールを貼った商品と瀧澤さん

 【更別】村の特産品開発などを行っている「どんぐり推進部会」(田中丈雄部会長)は、「さらべつさんうどん」のPRと消費拡大を狙いに、元旦から1月15日までに食べる「年明けうどん」の文化紹介に力を入れている。村内でうどんを提供している店舗にポスターを掲示、商品にシールを貼ってアピールしている。

 村やJAさらべつ、村商工会、さらべつ産業振興公社で構成する「どんぐり推進部会」では、地場産小麦「きたほなみ」を100%使用した生麺「さらべつさんうどん」を2012年12月から製造。村内の飲食店で提供している他、小売店でも販売している。

 うどんはもともと、太くて長いことから、長寿を祈る縁起物として食べられており「年明けうどん」は、全国製麺共同組合連合会と日本冷凍めん協会が09年に提唱した。元旦から1月15日までに梅やエビ、かまぼこなど赤いトッピングを添えて食べ、1年間の幸せを願うもので、同部会は「年明けうどん」をPR材料として活用し、売り上げ増を図る。

 24日と1月7日製造分350パックに「迎春 年明けうどん」のシールを貼って出荷する他、小売店で掲示するポスターやポップを製作した。企画した地域おこし協力隊の瀧澤昌太さん(29)は「村の特産品の新しい楽しみ方を提案したい」と話している。

 さらべつさんうどんは、1パック2人前265円。道の駅さらべつの他、ヤマジョウやAコープさらべつ、山田商店、ポピーマートで取り扱っている。
(小寺泰介)

関連写真

  • 「年明けうどん」はいかが 更別どんぐり推進部会  2

    「年明けうどん」はいかが 更別どんぐり推進部会 2

更新情報

中札内の野菜食べて健康に 七色献立プロジェクト始まる

紙面イメージ

紙面イメージ

7.22(月)の紙面

ダウンロード一括(104MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME