十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

間もなく「ドリカムの日」 地元のキッズダンサーも稽古に熱

大舞台に向けレッスンに励む子どもたち

 【池田】「池田ワイン城50周年感謝祭×DREAMS COME TRUE35周年 ドリカムとドリカムの日」(7月6、7日)が近づく中、ステージイベントに出演する「池田町選抜ダンサーズ」の練習も熱を帯びている。晴れ舞台を前に、子どもたちが生き生きとレッスンに励んでいる。

 池田町選抜ダンサーズは、6日午後3時からワイン城横イベント広場で開かれる「ドリカムディスコ2024 in IKEDA」に出演する。池田バレエ&ダンス(畠中希和子代表)の年長から大人までの37人で構成し、5月から練習を開始した。今月15日に町総合体育館で行われた練習では、同教室講師のいしばしゆうきさんの指導で、ドリカムの楽曲に合わせ振り付けを確認していった。

 池田小4年の佐藤真央さん(9)は「いっぱいお客さんが来るから恥ずかしいし緊張する」としながらも「歌詞に合った踊りをしたい」と意気込む。浦幌小3年の高橋雫さん(9)は「本番が楽しみ。もっと上手になりたい」とし、母の恵梨さん(43)は「一生の思い出に残るステージになると良い」と貴重な機会を喜ぶ。

 講師のいしばしさんは「踊っている子たちが楽しいステージングを教えていきたい」と語り、最高のパフォーマンスを期待する。

 ステージ観覧には、ワイン城、JR帯広駅構内の十勝観光連盟などで販売しているチケットが必要。2日間通し券のみで、イベント広場エリア通し入場券は1万円(20歳未満は8000円)、ワイン城エリア通し入場券は9000円(同7000円)。(澤村真理子)


◆関連記事
ドリカム吉田美和さん 故郷・池田町との交流を振り返る-十勝毎日新聞電子版(2024/06/13)

関連写真

  • 大舞台に向けレッスンに励む子どもたち

    大舞台に向けレッスンに励む子どもたち

  • 大舞台に向けレッスンに励む子どもたち

    大舞台に向けレッスンに励む子どもたち

  • 大舞台に向けレッスンに励む子どもたち

    大舞台に向けレッスンに励む子どもたち

更新情報

米ロヨラ大学の准教授が大樹のトーチカを視察

紙面イメージ

紙面イメージ

6.26(水)の紙面

ダウンロード一括(86MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME