十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

国旗検定1級の山下さんの夢応援 帯広の澤田さんが国連切手プレゼント

国旗検定1級に合格した山下康さん(右)に二十数年間にわたって収集してきた国連切手をプレゼントする澤田さん(左)

 帯広市在住の元自衛官澤田孝廣さん(76)は、「国際知識検定国旗(国旗検定)」1級に合格した下音更小学校3年生の山下康(こう)さん(8)に、1000枚超の「国連切手(国旗シリーズ)」をプレゼントした。自身が二十数年かけてコレクションしたもので、「夢に向かって頑張る子どもを応援したい」との思いを込めた。

本紙記事きっかけ
 国旗検定は国際知識普及協会主催で、1級は最上位に当たる。澤田さんは本紙11日付に掲載された山下さんの1級合格の記事を見て、国連切手を贈ることを決めた。

 日本郵趣協会会員の澤田さん。今はやめてしまったが、中学生の頃からさまざまなジャンルの切手を収集してきた。国連切手は1980年から2007年までコレクションし、専用アルバムに入れて大事にしていた。「国旗に関心のある人にもらってほしかった」と語る。

 山下さんは母親のかおるさん(39)と二人で18日、招きに応じ澤田さんの自宅を訪れた。「夢をかなえるために役立てば」と国連切手をもらい受けた。さっそくアルバムを開いて193カ国分の国旗の切手シートを見て、「すごい」と驚き、「すごくうれしい。大切にします」と大喜びした。将来の夢は、「国際的に活躍する内科医」。国連切手を手に、「世界で活躍する」との思いをさらに膨らませて目を輝かせた。

 山下さんは、3月下旬に行われた国旗検定で、小学2年生以下の子どもが親にサポートしてもらいながら受検できる「親子検定」の1級に母かおるさんと臨んだ。選択式問題(50問)と記述式問題(50問)の計100問を正答率88%で合格した。(内形勝也)

関連写真

  • 山下さん親子に国連切手を見せる澤田さん(左)

    山下さん親子に国連切手を見せる澤田さん(左)

更新情報

上士幌高が来年度から道外入学者募集

紙面イメージ

紙面イメージ

6.15(土)の紙面

ダウンロード一括(64MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME