更新情報
2023年12月 特集/十勝をオトクに応援 ふるさと納税
Chaiでじ
NEW種を育てる研究所 日向美紀枝さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(19)】
勝毎電子版ジャーナル
NEW平野部も今夜、積雪予報 翌朝のスリップ事故に注意を
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末は最高気温0℃前後 路面凍結に注意を
勝毎電子版ジャーナル
2023年3月19日(日)の記事
ニュース
池田町が宮坂建設工業に感謝状

定例会再開へ22日に一般質問で3氏登壇 上士幌
地域おこし協力隊インターンで村出身の八田さんが活躍 3月末まで

ポロシリ「岩城由榮 爆笑と号泣」
武田さんに道産業貢献賞を伝達 鹿追
野塚岳で男性が遭難 自力で下山
【WSJ】中国サイバー攻撃、米ネットワークに数年潜伏も
浦幌町長選に町民課長補佐の井上氏が出馬へ
広尾 交通少年団で退団式

十勝3人感染 19日の新型コロナ
◇芽室町人事(31日、4月1日)
編集余録「大違い」
耕土興論「マッドアマノ(パロディスト) 人生80過ぎたら『アディショナルタイム!』」
ジョージアバナナミルクコーヒー発売
羽田空港でてんさい糖フェア
よつ葉乳業 京急トレインジャック
黒川氏の後援会が発足 会長に三浦町商工会長 大樹町長選
おくやみ速報 3月19日(日)
救急搬送困難事案が全国で増加、十勝でも

鈴木正孝氏 事務所開き
道議選十勝区 坂本夏樹氏(無、新)が総決起集会

自民党11区が選対本部立ち上げ

酪農危機突破に向けJA緊急集会 十勝からも多数参加 小椋JA上士幌町組合長、意見表明で窮状訴え
記念イベント続々展開 JRタワー20周年

24日~6日の夜間と土曜に窓口開設 引っ越しシーズンで帯広市

藤丸閉店で販売に力 高校制服の受注販売スタート


ヒグマの生態に理解深める 帯広でセミナー
スポーツ
雪原上る戦い熱く 芽室でヒルクライム めむろ新嵐山
道ジュニアスキー技選決勝大会ユース女子で佐藤未海(白樺学園高1年)準V、全国選手権へ意欲
大相撲春場所(7日目)管内出身者の成績
パークゴルフ結果(3月12、17日分)
帯広クレインズL逆転負けで降格決まる、TOYOTA志賀姉妹奮闘 全日本女子アイスホッケー

3×3バスケの技術を伝授、クラブチームCREEDのイベント 近選手指導に60人参加
アルペンスキー吉澤桃華(帯翔陽中1年)全日本ジュニア選手権へ

スピードスケート真野さんが表敬訪問 中札内

くらし
【健康】トランスジェンダー女性の身体能力
老人クラブ連合会がGB大会 鹿追

【健康】子どものバランス機能が低下 コロナ下の生活変化で
認知症高齢者に見守りシール、士幌が4月に導入

生徒たちへ昼食弁当配達スタート 音更高校

足寄 小中学生の45人に表彰状 足寄町読書感想文コンクール
瓜幕中で人権擁護教室 鹿追

火群48号文芸誌発刊、商店街の風景写真を紹介
中札内村で村松健さんがピアノコンサート

たうんトーク「十勝高校生団体CAN―PASS 松本優さん」

流さん、佐藤さんが忠類で音楽会 幕別
士幌中央中で出前講座、生徒が行政の役割学ぶ
学習塾Willの鈴木塾長が気象予報士合格 挑戦8年

4月2日よつ葉アリーナが青色に 世界自閉症啓発デーでスポーツイベントも
こぼれ話「4月11日にウーマンラッシュアワー村本さんら公演」
帯広柏葉高訪問団がハワイ到着 現地高校生が歓迎


容疑者逮捕に尽力 帯広署の淺井警部補に「道民の警察職員表彰」


人生最期の瞬間、家族ができることは 福祉マンパワー活用講習会

29人が新たな道へ 帯広高等技専修了式

クニ河内さんらの功績たたえる 十勝文化賞等授賞式


談らん「士幌町地域おこし協力隊 佐々木萌さん」
清水で子育て講演会

めむろワイナリーの新作あす発売 松下リンゴ園シードル
