更新情報
朝野球
第45回連盟旗争奪野球大会
「劇場版 おいしい給食 卒業」他
シネマ情報
【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは
勝毎電子版ジャーナル
豆粒日記(297)
かちまいこどもしんぶん
2022年5月17日(火)の記事
ニュース
上士幌町の児童・園児6人が感染 新型コロナ
林野庁「森林×脱炭素チャレンジ」で優秀賞 池田町
十勝で64人感染 2週間ぶり2桁 道内1904人 17日新型コロナ
音更町3小学校で児童6人が感染 新型コロナ
【WSJ】ネットフリックスから社員へ「コンテンツ不本意なら退職やむなし」
芽室町の児童8人と教員1人が感染 新型コロナ
鹿追町の児童1人、園児4人が感染 新型コロナ
清水小児童1人が新型コロナに感染
消防団協力事業所に2社を認定 清水町

参院選道選挙区 自民・船橋利実氏が事務所開き
十勝64人感染 17日の新型コロナ
編集余録「改葬」
お江戸日記「東京タワーでeスポーツ」
しらかば苑建て替えへ 来年7月使用開始予定 陸別町
帯広市の男性職員育休伸び 昨年度30%台半ばに
4回目ワクチンの補正予算案など可決し閉会 市議会臨時会
脱炭素に力、社内を診断 帯広ガスの取り組み
おくやみ速報 5月17日(火)
自動車に「十勝」「とかち」ナンバー導入を検討
幕別でレタス初収穫 甘くてシャキシャキ全国へ


JALとJR北が今年も「HOKKAIDO LOVE!ひとめぐり号」
帯広市の畑に塵旋風 上昇気流に土が吹き上げられる


十勝は1週間で3806人増 振興局別PCR検査数
十勝は1週間で1408人 9市町村で増 5週連続1000人台 市町村別感染者数
眼科医が無断で手術動画提供 帯広協会病院の眼科医も
地域×国際でまちおこし JICA元協力隊らが地域振興議論
帯広市職員2人コロナ感染
緑園中の生徒1人コロナ感染
家計急変世帯の申請230件のみ 国の10万円給付
帯広市が職員募集 申し込み20日まで
足寄で園児ら4人が感染 新型コロナ
本別中央小の児童1人がコロナ感染
清水の園児1人が感染 新型コロナ
日高山脈国立公園化に向け地域活性化起業人制度活用 芽室
「火遊びしません!」 大樹幼年消防クラブの入団式


スポーツ
とかち帯広リトルシニア 予選リーグ全勝で決勝Tへ 中学硬式野球春季全道大会

FS十勝、初戦快勝も2回戦で大敗 道フットサルリーグカップ
帯大谷圧勝V 2位に帯三条 東北海道高校女子ソフトボール
丸山杯野球結果(5月17日分)
パークゴルフ結果(5月15、16日分)
ゴルフ結果(5月12、15、16日分)
大相撲夏場所(9日目)管内出身者の成績
支部代表決定戦進出4チーム決まる 全日本学童軟式野球十勝支部予選
三澤2冠 女子は細川と水島凛が制す 団体戦男子は帯農2種目V 全十勝高体連春季空手道
観野2冠 女子は側が単複制す 全十勝ジュニア単・複テニス選手権

スカイアース8発大勝 白星発進 道サッカーリーグ

くらし
【健康】AIの会話に「重み」が効果
【健康】運動中の呼吸困難、喉の詰まり 運動誘発性喉頭閉塞症
幕別の町内会が一斉清掃
ギャラリー陶で下山さんの個展 大樹

老人クラブ連合会が総会 芽室

初代住職の歌碑を建立 新得寺

寄せ植えのポイント学ぶ 新得で園芸講座

新お守りに「龍神勾玉守」 浦幌神社
子どもたちが畑づくりに汗 大樹おやじの会

ミルクで一皿(16)「ミルクじゃがサラダ」
美術館と共に~しらかばの会30年(下)「受け継ぐ先達の思い」

帯緑陽高出身の美濃さん 看護教育へ意欲の転身 病院→自衛隊→高校→大学教員
犬同伴で旅行もっと気軽に ユニ・チャームがプロジェクト始動
生命力ある豆彫刻 忠類出身三島さん、東京都内で個展開催
エゾシカ革使いガーランド作り ワイン城で28日
ウクライナ人道危機救援金(16日)
帯広栄小の近隣で不審者情報相次ぐ 前倒しで防犯教室開催


ウクライナ支援チャリティーコンサート 22日に開催 SI帯広
依存症テーマにセミナー とかち患者連絡会
帯畜大高橋名誉教授 温室効果ガス削減狙う国際会議主催 6月にアメリカで開催
こぼれ話「GAPに興味持って 帯農高3年生が授業」
エゾヤマツツジが開花 広尾

池田 森と木のふれあいパーク 炭焼き工程を学ぶ

中札内上札内小学校でバードハウスを設置

わかふじ寮のパン入賞し賞状伝達 新得
