更新情報
キュウリの柚子コショウ漬け
簡単レシピ
NEW2025年8月 特集/夏の学びチャレンジ
Chaiでじ
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
2023年7月23日(日)の記事
ニュース
「レストアに飽くなき情熱」ガレージ康~おじゃまします・まちマイ音更編

新たに90代女性1人死亡 軽乗用車の対向車線はみ出し原因か 大樹交通事故
大井前教育長に教育功労者を伝達 鹿追
【WSJ】スレッズ利用者、2週間で70%減 機能に不満か
幕別町美川で火災発生 けが人なし
足寄建設業協会の労働交通安全 約140人が災害ゼロ誓う
桔梗と萩~編集余録
JR貨物 貨物鉄道フェスティバル


大人のひきこもり、問題解決に向けて 官民とも動きが加速

「おむつのサブスク」 十勝の保育施設でも導入


車2台が正面衝突、3人の死亡確認 大樹町生花
道東道トマム―占冠IC間 事故で通行止め
きょう大暑 24日以降は「真夏日」予報
学び直しで高度人材育成 農業経営の実践力強化~たうんトーク

徴兵制の足音が聞こえる~耕土興論(古賀茂明)
6月倒産ゼロ、帝国データと東京商工リサーチ
おくやみ速報 7月23日(日)
大樹町生花で車2台が衝突 3人心肺停止 詳細捜査中
ワグネルとプーチン~New York Edge(74)
オッペン化粧品 帯広支店の事務所をサロン化 直営では全国初の試み
食創 常務取締役に瀬戸川氏
朝日生命が扇子プレゼント 平山郁夫氏の作品あしらう
ネッツトヨタ帯広 専務取締役に佐藤氏選任
廃棄物の不法投棄防止へ連携確認 振興局で対策会議
十勝からも出展 北洋ものづくりフェア

新得町上佐幌基線でクマ1頭目撃 人畜被害なし
とかち創生塾 進藤塾長来社
立教大前総長らが講演 4年ぶり開催のとかち創生塾

上半期の新車登録16%増 HVは5割増
帯広市役所内に出張ハローワーク 来月25日
スポーツ
芽室ホルックスが道大会出場を報告
クラーク国際春夏連続甲子園、1―0旭川明成の十勝出身選手奮闘及ばず 高校野球北北海道大会
十勝勢4選手ベンチ入りの旭川明成決戦開始、夏の高校野球北北海道大会決勝
パークゴルフ結果(7月21、22日分)
ゴルフ結果(7月22日分)
大相撲名古屋場所(14日目)管内出身者の成績
柳町イーグルス、木野ブルーサンダーズが十勝新人戦へ 音更

幕別町軟式野球協会設立記念野球大会が開幕、19日に1試合
北海道インターハイ 札幌で開会式 十勝でも3競技実施へ

白人が優勝 広尾で日勝小学生バレー

白樺学園エース西村「上でやりたい」、1年生川島「甲子園を」夏の高校野球北北海道大会4強

第34回音更町少年野球新人戦大会兼第4回社会を明るくする運動旗争奪少年野球大会(7月8日・希望が丘野球場)
朝野球帯広電子杯あす開幕
日勝選抜小学生バレーボール大会(7月15日・シーサイドパーク体育館)
くらし
【健康】外見の「欠点」に固執 醜形恐怖症
鳥居、白くきれいに 陸別神社が16年ぶり改修 階段も補修
ゼロカーボンシティ宣言へ 本別 富山のコンサル業と連携協定 27日に研修会

更別村で戦没者追悼式 50人が参列

芽室町が戦没者追悼式 70人が参列
しほろ牛味わって、8月1日から管内7店舗でスタンプラリー

とてっぽマルシェ 自慢の食に長蛇の列

陸自第5音楽隊の演奏聴き入る 池田遊ゆう大学の学生ら

4年ぶりの夏祭り、YOSAKOI演舞も 音更

グルメ旅くしろ「cafe四つ葉apart +manma kitchen」


山口康雄さん唐津焼作陶展
スナック「ニュー琴」50年 酒井ママ、まだまだ現役

鉄南PG会が30周年、記念大会で75人プレー
「頼って良いかな?」 後ろ向きな性格変えた教育隊の3カ月

足指鍛えて腰痛すっきり~あしたへの一歩 足から元気に(6)
“福ちゃん”囲み同窓会 白樺学園高卒業生
中央大学学員会十勝支部の総会・懇親会
本別 園児たちが警官姿で特殊詐欺被害防止呼び掛け~こぼれ話

ハワイ州カラニ高校の生徒が帯広到着 帯広柏葉高の姉妹校、27日まで滞在 柏葉高生徒と交流深める

