更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
2025年1月13日(月)の記事
ニュース
【WSJ】マスク氏が人気ゲームで世界上位、どこにそんな時間?
9事業所27人を表彰 幕別町商工会永年勤続表彰
芽室町が栄養教諭を募集 27日まで
目と耳と~編集余録
配信ドラマとテレビドラマ~かちまい論壇
書き初め大会に18人 足寄

日本消防協会会長表彰を報告 音更町消防団の有賀団長
岐路に立つ高齢者バス優待 少額有料化 市が検証 他市は縮小、負担増予測~視点

おくやみ速報 1月13日(月)
豊漁と安全操業祈願 広尾漁協「船霊祭」
「支え合いのまちづくり」基本理念に 広尾町がこども計画素案まとめる
幕別のギャラリーカフェCaritaでクラブイベント
負債総額、過去10年で最多 十勝の24年倒産37%増51億円 複数の大型案件要因 件数は4割減
25日に副業ガイド人材発掘・育成イベント とかちプラザで
2月8、9日に冬季防災訓練 17日まで参加受け付け 帯広市
登寿ホールディングスが新年交礼会
窃盗容疑で帯広の女逮捕
「1万円選書」1年ぶり復活 ザ本屋さん
2月11日に「市民のつどい」 帯広市民の会総会

ガイドは高校生アイドル 明治なるほどファクトリー十勝 星槎帯広と初コラボ


スポーツ
第38回全十勝小学生オープンバドミントン大会(1月11、12日・よつ葉アリーナ十勝)
53人が自己ベスト更新目指しリンク滑走 音更

JSFエリートアカデミー男子チームパシュート制す、帯三条高準優勝 全日本ジュニアスケート最終日
帯三条高女子チームパシュートV、全日本ジュニアスケート最終日
パークゴルフ結果(1月12日分)
大相撲初場所(初日)管内出身者の成績
JSFエリートアカデミー男子チームスプリントも制す、帯三条高2位 全日本ジュニアスケート最終日
女子チームスプリントJSFアカデミー優勝、帯三条高準優勝 全日本ジュニアスケート最終日
中藤(帯五中出)の藤枝順心史上初の3連覇、全日本女子高校サッカー
男子マススタート佐藤優勝、丸子3位 全日本ジュニアスケート最終日
大樹町民スケート大会に32人

女子マススタート橋本優勝、平林準優勝 星槎勢でワンツー 全日本ジュニアスケート最終日
成田前日の雪辱果たし連覇、宮本、所、山本は2冠達成 道中学校スピードスケート最終日

第21回帯広アイスホッケー連盟会長杯争奪オールドタイマー・シニアリーグ大会(1月11日・帯広の森スポーツセンター)
第35回十勝毎日新聞社杯争奪アイスホッケー社会人Bプール大会(1月10日・帯広の森アイスアリーナ)
松島、新海2冠 久保男子1000、重堂沙女子3000V 全日本ジュニアスケート第2日

第55回北海道中学校スケート大会スピードスケート競技最終日(1月12日・苫小牧市ハイランドスポーツセンター)
MF水野が再加入 サッカースカイアース
JOCジュニアオリンピックカップ大会第48回全日本ジュニアスピードスケート選手権大会第2日(1月12日・釧路市柳町スピードスケート場)
くらし
【健康】アルツハイマー型認知症 早期診断・治療が重要
真剣な表情で書き初め挑戦 幕別ジュニアスクール

未来の医療を支える、柏葉生9人が体験実習 公立芽室病院

北海道電力ネットワーク道東統括支店 高木暁美さん~談らん
二十歳の思い~管内6人の決意

透明人間(田口耕平)~ポロシリ
親子で科学実験に挑戦 音更
芽室でアイスキャンドル作り開始 今年の氷灯夜は2月8日

コロナ禍で中止…5年越しに「中学卒業を祝う会」 新成人34人が参加 池田

メロディと十勝の風景、楽しんで ハーモニカ千葉さんと浦島さん 3枚目のコラボアルバム
園児の元気をお届け OCTV新番組「わくわく! とかちるどれん」16日スタート

今年のカレンダーどれに? バザーにぎわう


芽室町図書館で「とかち歴史講座」開催 16、23日
芽室町書き初め大会に60人
初生けで新年の門出を祝う 華道未生会帯広支部
川田さん富岡さんら入選者たたえる 第59回郷土作家アンソロジー表彰式
伝統の新春浪曲大会、今年は26日に 帯広浪曲学校~こぼれ話
大人の自覚と期待を胸に 管内16市町村で「はたちの集い」


故郷の中学生に科学雑誌を届けて15年 更別出身の太田さん


銀河の森天文台で観望会も 火星最接近で
