更新情報
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
バルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
2019年5月5日(日)の記事
ニュース
池田29・5度で全国2位の暑さ 5日
親子? 国道でまたクマ4頭目撃 足寄
大樹から宇宙へ~IST高度100キロ到達(上)「失敗を糧に『大成功』」
ニュースファイル(4月28日~5月4日)
幕別 幕別町観光物産協会総会

真夏並み 帯広28度
ISTロケット 「事業化へ期待」 鈴木知事
本紙元編集局長 小野寺裕氏寄稿(下)「大樹に宇宙基地を 未来描いたフォーラム」
地域おこし協力隊~卒業隊員の今(2)「農業情報設計社取締役 瀬川友輔さん」
前年比2%減、外商大口減る、藤丸3月
4日の十勝 火災相次ぐ
移住相談が大幅減 移住者も帯広市
帯広市児童会館の昨年度利用者数 37年ぶり15万人台

8月にバルーンフェス 上士幌
朝日さんの牛最高位に 浦幌でB&Wショウ
浦幌で震度2、本別震度1
大樹にクマ出没
交通事故・違反の根絶誓う 池田町役場が大会

生乳生産量 計画比6・4%増 JA忠類

スポーツ
パークゴルフ結果(5月3、4日分)
ゴルフ結果(5月2~4日分)
小西7メートル53 男子走り幅跳び 春季陸上サーキット第1戦

24人が爽やかな走り楽しむ 早朝マラソンスタート

くらし
自由ケ丘温泉でしょうぶ湯 5日は「端午の節句」
超大型連休最終日を前に混雑するJR帯広駅
日本とは何か マイナー校で福井氏が講話

市や各機関との連携を 帯広市町内会連合会が総会
帯広柏葉高の50周年同期会
啓北小で交通安全教室

行幸啓~天皇と十勝(2)「真正閣 明治44年」

十勝出身の大学生3人に奨学金 十勝ロータリー奨学会

「令和」免許証 帯広でも 新元号に「うれしい」 運転試験場
元気に「こどもの日」

旬景~SORA PHOTO「サクラ色に染まる 帯広・緑ケ丘公園」

十勝を遊ぼう!~町村お出かけガイド(7)「本別 本別公園のゴーカート」
東北海道いすゞが清掃ボランティア
ふるさと納税の上手な利用法学ぶ 池田
「花ば咲かせよ園芸市」開催

音更高校開放講座 開講へ受講生募集
補助金紹介セミナー22日、帯商
市民芸術祭に7年ぶり参加 洋舞合同フェス

ブドウ苗木販売盛況 池田

高橋幸男さんが個展 帯広百年記念館で開催中

こぼれ話「樹齢100年のヤマザクラ ひと足先に見頃終え、新芽出す」
法人化は見送り STEP総会 大樹

家族連れでにぎわう 音更で防火広場

芽室町図書館で「絵本ガチャ」13日まで

村上ピアノ教室が発表会 広尾

忠類の味覚やバンド演奏楽しむ 道の駅GW企画

塀に咲く桜 今年も開花 池田

熱中カフェが本格稼働 更別

