更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
2024年5月24日(金)の記事
ニュース
音更の中学生ひき逃げで建設業の男を逮捕
日高山脈の国立公園化 鈴木知事「地域活性化の起爆剤に」
帯広の住宅地で砲弾? レプリカとみられ爆発の恐れなし 付近の63人が一時避難

【WSJ】中国EV、目指すは「米国以外の世界」制覇
井上町長とふれあいトーク始まる 浦幌

23年度取扱販売高は過去2番目の151億円 JA大樹町総会

大雨警報など発表基準変更 札幌管区気象台
園児が描く家族の似顔絵60点 大樹
日勝峠第1展望台近くにクマ
子牛との触れ合い楽しむ 幕別で農業体験塾

体験格差~編集余録
販売高過去最高の246億円 JA鹿追が通常総会
芽室町で窃盗 愛知県に住む無職の男逮捕
帯広市で恐喝・傷害 男子中学生2人がけが
いいとこどりのパスタ「ペペ。ウフ」 ぱすた専門店せんなり
福祉施設への引っ越し、年中無休で 赤帽ちひろ運送店
広尾署前で交通安全旗を掲げて啓発

羽毛ふとん打ち直し相談会 越屋ふとん店
お宝なんでも無料鑑定会開催 本郷美術骨董館札幌支店
職員の着服を陳謝 組合員からは厳しい声 JA大樹総会
来月25日に働き方改革巡回相談会 振興局
安井氏に出馬要請へ 池田町長選 後援会が27日
宇宙ベンチャーの“伴走”続ける植松電機 採算は度外視

道東道 トマムIC―十勝清水IC間 通行止め
◇JR北海道人事(6月1日、関係分)
リサイクル素材で伝統工芸 都内展示会でマテックが紹介
江戸屋工場を見学 同友会農商工連携部会5月例会

コストコ商品求め人出 再販常設店「テキコス」開店


来月30日に「勉三まつり」初開催 帯広電信通り商店街振興組合総会
物価高騰対策と物流網整備を新たに要望へ
国立公園の指定は「適当」 中央環境審が答申
病児保育事業所の設置中止も 民間参入、職場環境変化受け 帯広市
ガイド育成、コンテンツ造成に取り組む 十勝・日高山脈観光連携協議会

とかち地域連携研究所大会開催を報告 宮坂建設工業の阿部副社長が来社
帯広栄通商店街振興組合が総会
おくやみ速報 5月24日(金)
管内コロナ 2週連続増 1定点7・92人
公務員とプロ雀士の二刀流 パニック障害乗り越え「勇気づける雀士に」
小学生に暴行 音更町の牧場作業員の男 傷害容疑で逮捕
スポーツ
御影地域交流施設の運営計画承認 清水町アイスホッケー協会が総会
肌寒い中、参加者が力強く疾走 しかおい健康マラソン大会
浦幌ナイターリーグ開幕
鹿追接戦制し混合V、女子はR・Yスパークス、男子は帯広JJB制す 全日本小学生バレーボール帯広地区予選

パークゴルフ結果(5月22、23日分)
ゴルフ結果(5月22、23日分)
大相撲夏場所(12日目)管内出身者の成績
管内外16チーム50人が熱戦 中札内で第1回十勝モルック大会


帯北と帯大谷全道へ 全十勝高体連サッカー準決勝
丸山杯あさ野球大会4強出そろう 準決勝は2日間の休養日を挟み27日
帯大谷、王者と互角の戦い夏へ成果 北海にサヨナラ負け 春季道高校野球1回戦

十勝FSリトルガールズ4節終えて2勝2敗の4位 U15女子道リーグ1部
くらし
【健康】背景に命に関わる病気も 「複視」は必ず受診を
6月に芽室で演歌歌手・大江裕さん歌謡ショー 前売り券販売中
児童がバターづくりを体験 大樹中島地区で「酪農祭」

6月13日に幕別でアイヌ料理の体験イベント 参加者を募集
幕別ライオンズクラブが学校に備品寄贈
書道で交流、高校生から魅力教わる 鹿追笹川小

愛国小 地域の消防団と避難訓練
山岸会長を再任 鹿追町観光協会総会
「音楽のまち」清水町が合唱ワークショップの参加者募集
園児が中学校で運動体験 池田

ずっしりとした重量感に驚き 柳月の三方六お買い得商品~「もったいない」をいただきます(5)

日高山脈国立公園化が観光振興のかぎに 芽室町観光物産協会が総会
特殊詐欺被害防止で舟山さんに感謝状 本別署

6月3日に御影地区で初の地域食堂 清水町社会福祉協議会が参加者募集
園児が交通事故根絶願いヒマワリの種植える 池田で絆プロジェクト

中札内上札内小児童が山菜採り 天ぷらに調理して試食も
勝毎花火の有料席 25日発売

能登半島地震 義援金(23日)
田植えや種まき まちなかで農作業

バージョンアップしたたき火台~アウトドアライターの高松未樹の野外楽
鹿追消防団が春季消防演習
帯広でツアー最終公演 今注目の3人バンド KALMA~遊楽ナビ
駅舎一面の切符見納め 幸福駅10周年で27日に撤去へ


「こんなに使うの?!」~十勝ひとりぼっち農園その249

十勝産小麦のパン店「ぱん処」~見つけた!十勝
早乙女姿で田植えに挑戦 幕別途別小



地域の安全推進を 帯広地区防犯協会連合会総会
陽気に誘われ開花 管内最大規模の藤棚がもうすぐ見ごろ

帯広署らが忠類でヒグマ対策訓練

大樹高生徒が道道沿いで花の植栽「きれいな景観に」

「ダンスを普及させたい」 戦争を経験した99歳の坂東さん、仲間に思いをはせる



全国ジュニア管打楽器コンクール結果を教育長に報告 芽室
帯広三曲協会の新会長 澤井仁郎さん~談らん


30回目の「帯広版画協会展」 10人の51点並ぶ 28日まで
帯広東RCが課外授業 設置の歴史案内板を活用

事故、特殊詐欺防止で啓発 市交通安全推進委連絡協など5団体~こぼれ話
26日にピア21しほろ7周年祭 食の屋外テントずらり
池田小3年生が田植え体験 今後は観察や収穫体験も

図書館司書のおすすめ本

加藤八郎記念庭園美術館 コレクション展 24日から

関連動画
コストコ商品求め人出 再販常設店「テキコス」開店
早乙女姿で田植えに挑戦 幕別途別小
「ダンスを普及させたい」 戦争を経験した99歳の坂東さん、仲間に思いをはせる
帯広三曲協会の新会長 澤井仁郎さん~談らん
写真ピックアップ
帯広の住宅地で砲弾? レプリカとみ..
ずっしりとした重量感に驚き 柳月の..
特殊詐欺被害防止で舟山さんに感謝状..
鹿追接戦制し混合V、女子はR・Yス..
子牛との触れ合い楽しむ 幕別で農業..
駅舎一面の切符見納め 幸福駅10周..
コストコ商品求め人出 再販常設店「..
来月30日に「勉三まつり」初開催 ..
陽気に誘われ開花 管内最大規模の藤..
「ダンスを普及させたい」 戦争を経..
全国ジュニア管打楽器コンクール結果..
公務員とプロ雀士の二刀流 パニック..
26日にピア21しほろ7周年祭 食..
池田小3年生が田植え体験 今後は観..
帯大谷、王者と互角の戦い夏へ成果 ..
加藤八郎記念庭園美術館 コレクショ..