更新情報
その299「完全再現!」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「おーい、応為」他
シネマ情報
「藤丸」解体の記録 2025年10月16日
勝毎電子版ジャーナル
大根の梅ごま和え
簡単レシピ
2025年10月16日(木)の記事
ニュース
高齢者・障害者世帯のエアコン整備助成前向きに 本別定例会一般質問

脱炭素目指す 企業と行政、金融をマッチング
新型コロナ2週連続増加 管内定点7・86人
20日にクラフトビール試飲会 十勝麦稈ビールなど主催
強靱化計画の素案作成 12月に策定へ意見募集 幕別
国道で軽油の抜き取り調査 振興局

自動車道足寄―陸別間の開通見据えワークショップ 足寄

「藤丸」解体の記録 2025年10月16日


現代の怪談~編集余録
発展支えた陸の玄関口、帯広駅120周年 節目記念し展示やコンサート
町内の小中学・高校~SX1・0宇宙新時代4部 大樹町の宇宙のまちづくり(4)
最新作ダウン取りそろえ
わくわく満載ゲームショウ~お江戸日記

「生カップラーメン」登場
物置購入で新米ゲット
山田会長を再任 40人親睦深める 東京十勝浦幌会

福田会長を再任 ワイン飲み交流 東京十勝池田会

上士幌で10月から実証開始のロボタクシー 記者が試乗


ふく井ホテルと富良野ラベンダーコラボしリップスティック 東京の企業が商品化

おくやみ速報 10月16日(木)
遠隔操作で省人化、片側通行規制の信号機 樋口電気で説明会

帯広YEG次期会長に野左掛氏 「会員増強と広報、地域貢献を柱に」
秋の火災予防運動に合わせ局長点検 広域消防

新たに管内4郵便局16台に車両使用停止 北海道運輸局 芽室、大樹、本別、池田で
男子中学生の腹部を蹴る 暴行の疑いで帯広の34歳男を逮捕
スポーツ
スポーツの日に186人快走 中札内でファミリーマラソン大会

小須田、嶋村、福田が大舞台に闘志 ねんりんピック剣道競技に道代表として参戦
ゴルフ結果(10月14、15日分)
パークゴルフ結果(10月15日分)
大谷翔平が異例のフリー打撃 不振脱出へ外野後方屋根直撃の推定飛距離150メートル“場外弾”も…フリーマンら同僚も驚き
白樺学園6年ぶり4強入り 士別翔雲に1―0 秋季道高校野球

帯南町2連覇 女子は音更11年ぶりV 全十勝中体連秋季ソフトテニス

十勝8選手大舞台に挑む あすからジュニアオリンピックカップU18・U16陸上
過去最多6281人がエントリー フードバレーとかちマラソン実行委員会
今井茂雅調教師が通算1500勝達成 ばんえい十勝

「最後はアンラッキー」日本ハム・新庄監督 延長10回、打球は思わぬところへ「あーだこうだ言っても仕方ない」
ロンドン公演が開幕 開会式で八角理事長が英語を交えてあいさつ 大の里「いい雰囲気で、たくさん盛り上がっていた」
第48回全十勝中学校秋季ソフトテニス大会(9月20、28日・帯広の森テニスコート)
シーズン折り返しの「ばんえい競馬」 後半の楽しみ方

くらし
ステージ発表、体験で盛り上がる 市シルバー人材センターがフェア

野菜の詰め放題など大盛況 売り上げは大雨被害の浦幌に寄付 すくさぽ収穫祭2025

ごみを拾いながらウォーキングラリー 中札内

足寄高校で町内3事業者招き「探究ミートアップシンポジウム」

中学生が国家公務員と将来の夢語り合う 上士幌中でキャリア学習会

【健康】スマホに貼れる超薄型老眼鏡
本別でランバイク体験会 レース想定し本格的に

二宮尊親の書が町文化財に指定 町二宮の井村さん寄贈

古典の魅力表現 全書芸会員ら作品展 21日まで市民ギャラリー

29日に男女共同参画・まちづくり講演会
保育園児ら森林の大切さ学ぶ 足寄で森の教室

平山郁夫ら有名画家の作品も 池田町郷土資料館で「町収蔵絵画展」
【健康】電動カートで要介護リスク低下か
26日に消防ふれあいフェア開催 帯広消防署
パーヴェル・ネルセシアンさん来月27日帯広公演
士幌で園児招きお茶会

特殊詐欺被害防止へ街頭啓発 市防犯協会と帯広署など

老朽化消火器を回収 とかち広域消防局
清泉寺で相談と音楽のイベント初開催「寺を地域に生かしたい」 清水
音更ロータリークラブが音更町に図書購入費10万円寄付
浦幌の部活地域移行、実証事業スタート 陸上部に地域の指導者参加

今週のイベントガイド
ヤマメ6匹 アントのフライ大活躍 更別・猿別川~つりびと
コンベンション協会 ガストロノミーツーリズムの普及へ視察ツアー
個性輝く部活動 三条魂胸に飛躍~帯広三条高校110周年

活躍する卒業生 青春の学びや 常磐の絆脈々と~帯広三条高校110周年

名物先生 節目に寄せて~帯広三条高校110周年

精華の誇り~帯広三条高校110周年
くったり軽トラ市祭り 19日 屈足総合会館で 新得
本願寺派十勝組 今年も東日本大震災被災地に支援物資送る 音更
6年ぶり開催、日本酒ファン飲み比べ 日本名門酒帯広友の会
足寄の珈琲座間屋で音楽イベント

同郷の60人が再会喜ぶ 札幌陸別会が総会
三条高校演劇部28日に模擬公演 高文連道大会向け
他校と交流など関東研修を報告 帯広大谷IAC
「日本語指導」の対応急務 増える外国ルーツの子ども

クリエーター佐々木めばえさんが個展 岡書おとふけ木野店ギャラリー

りくべつ宇宙地球科学館銀河の森天文台振興担当 寺内大貴さん~談らん

バトンに魅せられプロに トワラー&指導者の駒田さん 帯広バトントワラーズと親交

小学生が特殊詐欺防止の啓発塗り絵 糠内郵便局に展示 幕別
まちかど写真館(10月10~16日)

イチョウ並木、幻想的に輝く夜 音更 24日までライトアップイベント



【調理時間10分】大根の梅ごま和え~簡単レシピ


帯広市図書館が会計年度任用職員を募集
命をいただくありがたみを体験 帯農高で家畜に感謝する会~こぼれ話

「ピックルボール」で楽しく運動 永原さんが上士幌で運動教室

十勝のライオンズクラブ、初の合同活動 緑ケ丘公園で清掃奉仕し交流会

道の駅忠類で「ナウマンゾウの○○」限定販売 果たしてそのお味は?
