更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
人
談らん~フレッシュさん「弁護士 刑部憲太郎さん」
刑部憲太郎さん(26)=帯広 名前負けしないように 「まさに法曹になるための名前ですね」。あいさつ回りの際によく言われる言葉。「プレッシャーはあるが、名前負けしないように頑張りたい」。平成生まれの弁護士として奮闘の日々を送る。 新潟県生まれ。新潟大学法学部を卒業後、東北大学法科大学院に進み、..
帯広の現代芸術家池田緑さん、札幌で個展
帯広の久保さんら12人 今年度北海道優良母子家庭表彰
談らん~フレッシュさん「帯広厚生病院看護師 高橋祥吾さん」
われら十勝人「根っからの温泉、自然好き 池田光範さん」
談らん~フレッシュさん「藤丸靴売り場勤務 飯塚凜さん」
新任者「JICA帯広代表 遠藤浩昭氏」
「足寄活性化」へ会社設立 役場早期退職の櫻井さん

十勝出身者の今~日本―パラグアイ移住80年(4)「紺野佳宣さん」
談らん~フレッシュさん「帯広信用金庫 緑ケ丘支店融資係 中島裕二郎さん」
十勝出身者の今~日本―パラグアイ移住80年(3)「高橋みえ子さん」
談らん~フレッシュさん「十勝バスの未来の運転手 原豊志弘さん」
新任者「新得警察署長 高田(こうだ)重栄氏」
十勝出身者の今~日本―パラグアイ移住80年(2)「山本崇主武さん、義光さん」
談らん@札幌「唐川香さん 保育士養成NPOの教員」
“わが子”12人、子どもは幸せを運んでくれるコウノトリ 音更の里親・白木さん夫婦
