更新情報
Chaiでじ
Chai5月号更新
NEW高木姉妹 凱旋パレード
22日13:00~
シネマ情報
レディ・プレイヤー1 他
札医大包括連携協定
渡邉耕太教授に聞く
学校・教育
本別町教育長に 佐々木氏起用へ
【本別】高橋正夫町長は、5月11日に任期満了を迎える中野博文教育長(67)の後任に、町教委の佐々木基裕教育次長(58)を起用する方針。25日の町議会臨時会に選任同意案を提出する。 佐々木氏は足寄町生まれ。足寄高卒。1978年に本別町役場入り。農林課主査、町教委管理課課長補佐などを経て2014..

「歴史輝く稲田小」90周年看板設置


かちまいこどもしんぶん・豆粒日記(108)


かちまいこどもしんぶん「夢ジャンプ」 芽室ジュニアアーチェリークラブ


子ども110番の家確認しながら集団下校 幕別小
笹川小で親子食育講座 鹿追

新入学児童に鹿追焼きのペン立て 陶芸サークル鹿焼会

コミュニティ・スクール導入へ事例学ぶ 中札内村教育長が講演会 大樹

不登校 子の思い共有 音更「スマイリー」親の会も活動

JICA研修員が自転車安全運転講習

アジアGAP取得へ始動 帯広農業高

新1年生に手作り椅子 新得プロジェクトで高等支援学校生

食肉格付け、帯畜大がV2 イさんと深谷さん世界大会へ


ゴシップ「わかば幼稚園で防火演劇」
ロゴスホームが札幌に放課後等デイサービス開所

サケの稚魚放流 幕別ジュニアスクール開講

帯広地区防犯協と帯広署 新入学児童に防犯グッズ配付
参加者と語り合う 十勝マイナー校「ラジオ銭湯」

ゴシップ「練成会東本部をベトナム関係者らが視察」

アグリ村の参加者募集 足寄
学校給食にウニ炊き込みご飯 広尾漁協が無償提供

平昌五輪出場の神谷衣理那選手 つつじが丘小に写真パネル

帯広大谷高校退職教職員の総会
新団員獲得のPR活動などを承認 ボーイスカウト帯広第7団育成
事前説明会を初開催 市国際姉妹都市への高校生派遣事業
古里中札内でALT キャッツアー望仁夏さん 父も指導助手体験


町内初CSスタート 本別・勇足小中 学校運営協議会が発足

佐藤英道衆院議員が士幌高視察

小学生に交通安全指導 大樹

帯広畜産大の石倉さんが日本応用動物昆虫学会大会ポスター賞受賞
